バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

2011年03月21日 | 記事日記
 裏池で、いつもずっとひとりでいたグレーの鳥に、最近白い鳥が、そばに居付くようになりました。
何をするでもなく日長じっとしています。
そして日が沈む頃に二羽が揃っていなくなります。
そして翌朝、また揃って現われます。
鳥の世界のことは、からきし分かりませんが、不思議でなりません。

   
  
そばに居る。このことだけでいいのだと思えてしまう光景が、毎日視界に入ります。
相手が病気で辛いとき、そしてどうしようもないとき、そばに居てやる。
これは出来そうで、難しいことです。どうしても自分優先になり勝ちです。

私達夫婦も究極どんな姿を見せるのか、恐いときがあります。
心して気をつけなければならないことだと思います。

最後にはそばに居る。このことが試される道を、今歩いているのだと思っています。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しき青春

2011年03月21日 | 我が家の伝言板
今日は朝網でいかなごの入荷がありました。
さぁ、昨日の闘志と愛情の全てをぶつけ、Jさんは今愛しのかのギョを煮て食おうとしています。。
大きな背中がやたらと真剣です。
かのギョにチラッと目をやるテクも忘れません。
 
   

絶妙な火加減が功を奏して、ハイ簡単に出来上がりました。

   
   

一回目の1㌔が左側、二回目の1㌔が右側です。
日を置いてもう2㌔炊くそうです。
大したものですJさんは。

何でもいいから練習して、これからに備えましょう。
<料理は身を助ける>これ男の本領。
<男を誉める>これ女の良心。

助け合って、仲良く暮らしましょうねJさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする