<2014・9 放送テキスト挑戦メニュー
>

かつおの塩レモンたたき(9/3) ゴーヤ、なす、厚揚げの甜麺醤炒め(9/4)

手羽先揚げギョーザ(9/5) 鶏肉、かぼちゃ、コーンのバタ-煮(9/11)
冬瓜とえびの酸辣湯煮(9/14) いちじく、生ハム、チーズのサラダ(9/17)

かぼちゃの揚げまんじゅう(9/18) 3色おはぎ(9/24)

さんまとごぼうの竜田揚げ(9/24) アボカドとベーコンのスープ(9/25)
<別冊・その他
>

オリジナル・いかチャーハン(9/1) 栗ごはん(9/2)

オリジナル・巾着いなりずし(9/4) パンプキンサラダ(9/8)

蒸し鶏サラダ(9/9) さんま焼き(9/9)

アンチョビーマカロニ(9/10) なすの豚肉巻き香味蒸し(9/12)

しょうが、にら、チーズチヂミ(9/13) なすとゴーヤのサブジ風(9/14)

真鯛の煮付け(9/15) 豚肉の五香粉焼き(9/17)

なす入り春雨サラダ(9/22) なすバーグ(9/22)

焼き豆腐のみそだれ(9/25) なすとゆで卵とえびのカレー(9/25)

なす入りオムレツ(9/26) なすのきんぴら(9/26)

カレイの煮付け(9/26) 阿波のたらいうどん(9/27)
<
~ちょっとひと息>

秋を迎える海をみました 久し振りの舞鶴道は早やこがねの稲穂(8/31)

お土産用品を家庭で味見(9/7) 出店で長十郎の秋波にやられる・笑(9/12)

甘くてやさしい御地のお味(9/16) 明日にはまた秋を頂くよろこび(9/17)

美しい収穫が続いてます(9/18) 季節の早さにびっくりしました(9/21)

やっぱりおいしい秋の鮨(9/23) 行列ができる店神戸市「まきの」(9/26)
頂き物の野菜もたくさんあり、同じ素材を使って少しでも変化を持たせる苦労がありました。
時折外食を挟んでリッラクスを心掛けています(笑)
最近のTVは旅か食レポートが多く、ついあれが食べたい!と思ってしまいます。
「野麦峠」あたりを?という以外な発言がJから出て、今サイフの紐を縛りました(笑)
これからは皆様の旅便りがとても楽しみです。


ランキングに参加しています
友達の窓



かつおの塩レモンたたき(9/3) ゴーヤ、なす、厚揚げの甜麺醤炒め(9/4)


手羽先揚げギョーザ(9/5) 鶏肉、かぼちゃ、コーンのバタ-煮(9/11)


冬瓜とえびの酸辣湯煮(9/14) いちじく、生ハム、チーズのサラダ(9/17)


かぼちゃの揚げまんじゅう(9/18) 3色おはぎ(9/24)


さんまとごぼうの竜田揚げ(9/24) アボカドとベーコンのスープ(9/25)
<別冊・その他



オリジナル・いかチャーハン(9/1) 栗ごはん(9/2)


オリジナル・巾着いなりずし(9/4) パンプキンサラダ(9/8)


蒸し鶏サラダ(9/9) さんま焼き(9/9)


アンチョビーマカロニ(9/10) なすの豚肉巻き香味蒸し(9/12)


しょうが、にら、チーズチヂミ(9/13) なすとゴーヤのサブジ風(9/14)


真鯛の煮付け(9/15) 豚肉の五香粉焼き(9/17)


なす入り春雨サラダ(9/22) なすバーグ(9/22)


焼き豆腐のみそだれ(9/25) なすとゆで卵とえびのカレー(9/25)


なす入りオムレツ(9/26) なすのきんぴら(9/26)


カレイの煮付け(9/26) 阿波のたらいうどん(9/27)
<



秋を迎える海をみました 久し振りの舞鶴道は早やこがねの稲穂(8/31)


お土産用品を家庭で味見(9/7) 出店で長十郎の秋波にやられる・笑(9/12)


甘くてやさしい御地のお味(9/16) 明日にはまた秋を頂くよろこび(9/17)


美しい収穫が続いてます(9/18) 季節の早さにびっくりしました(9/21)


やっぱりおいしい秋の鮨(9/23) 行列ができる店神戸市「まきの」(9/26)

時折外食を挟んでリッラクスを心掛けています(笑)
最近のTVは旅か食レポートが多く、ついあれが食べたい!と思ってしまいます。
「野麦峠」あたりを?という以外な発言がJから出て、今サイフの紐を縛りました(笑)
これからは皆様の旅便りがとても楽しみです。


ランキングに参加しています
