バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

助け合い(笑)

2016年10月23日 | 新>生活ノート




 家事を進めるのには今が好機ですが、すっきりとした秋晴れが少ない昨今です。
明日あたりには衣類の整理を終えて、次は寝具に取り掛かりたいです。
そのうち庭も荒れて来て、お尻に火が付いて、また外周りに発奮出来るのを自身の段取りにしています(笑)

今日は途中にホームセンターに行きましたが、いつもよりたくさんのお客様でした。
パンジー系の花に気を取られないようにして、一目散に衣類に必要なハンガー類をゲットして、車で待つ夫の元に戻りました。
「早やっ!」待たされるの覚悟していたJを驚かせてやりました(笑)
店舗ではご近所のだんな様が灯油を調達のご様子です。
私の周りのだんな様は皆さんお優しくて、もしかしてJなどはまだまだかも知れません(笑)

夕焼けに免じて、明日こそどうぞ晴れわたりますように。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息の昼食

2016年10月23日 | 新>生活ノート
 衣料の整理に集中していますが、合間に花壇も見て回ります。





次々と仕事をため込んだリ追われたりしています。
大変なのでJに「おでん」の仕込みを頼みました。
これとカレーが作れますので、お助けマンに感謝です。
「大根が税抜きで280円もした!」と言うので覗いて見ますと、中くらいのサイズがゴロンと横たわっています。
なるほどこれは高いわ・・・

そんな中お届け物があって、買えばこれも随分高値の素材です。



他所からは「お米が余ったので、〇さん食べて下さい」と言って、玄米30キロのお届けがありました。
「お仕事でお作りになったのですから、これはきっちりお支払させて下さい」と無理にお頼みしました。



保存状態が良いので遜色はありません。
色んな方に温情を頂いての里の暮らしです。




そうこうしている内に夫のおでんも煮あがったようです。

にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする