
すでにインフルエンザの流行で学級閉鎖の記事を見ました。
抵抗力の衰える老齢期になると簡単に風邪を引きますね。
無理はいけないと分かっていても無理を通す事が増えて来ます。
齢を重ねる事を少しも嫌だと思っていませんが、力の衰えはとても不便です。
文字を見るごとの老眼鏡、瓶のふたの開けにくさ、足の踏ん張り、風邪を引くと治りが遅い(笑)、ややこしい事ばかりです。
そんな中、ゆっくりゆっくりの生活が許されるようになりました。
若い時とは違う大きな変化です。
せかされたり追われたりの苦手な私には今がいいのかも知れません。
髪が白くなると明るい服が着られたり、たまにオシャレをすると「まぁ!かわいい(笑)」と言って貰えたり、学童からは丁寧に頭を下げて貰ったり、Jから出来ない事でも「いいよ、いいよ」と言って貰えたり(笑)、何と私は幸せです。
これで子供が優しければ言う事も少ないのですが、子供は今は超多忙で、何々をして貰える訳ではありません(笑)
私が運良く古希を迎えたら、黄色い花を贈って下さい。
こわい顔をして「お母さん、頑張るのよ」と激励して下さい。
子供達が優しくなると落ち着かないので、そのほうが嬉しいです(笑)
二年後のこの頃に。

ランキング参加しています