バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

苦悶

2016年10月28日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 僕は最近夢見が悪くて、君を亡くしたらどうしようと思う・・・ 
そうなのよ、別れは突然やって来るものなのよ・・・

どの程度生前に話合って置くのかはよく分かりませんが、母はとても丁寧な死後のまつり方を書いていました。
私達姉妹はコピーをされた冊子を一部ずつ持って、その後に臨みました。
ある種聡明な生き方だったと感心します。

私はJより早く死んで、一番難しい事から解放されたいと思っていますが、こればかりは順番が付けられません。
必ず僕が先に逝くのだからと、Jは「その後」の事にも無頓着でしたが、老いの道すがら「・・・これは」と危機感を持って来たのだと思います。



晴れた日が少なく、さみしい秋が重なりました。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は猫は触れます。犬はちょっと怖いです(笑)

2016年10月28日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


~ Jは大変な動物嫌いで「ネ・・・」とか「イ・・・」とか言っても顔をそむけます。
私の姉妹達はみんな動物好きでそれぞれにかわいい猫がいます。
犬も小鳥も九官鳥もいました(笑)

妹達はJととても仲良くしてくれますが、義兄が極端な動物嫌いである事もよく知っています(笑)
私はとても動物が飼える家庭ではないので、クマの人形を慰めにしていました。
昨日が「テディベアの日」と言われている事をのぶさんのブログから教えて頂きました。

静かなテディベアはかわいいですが、実際の熊は受難の年になっていますね。
里に下りて来ると、猛獣種の為に殺処分です。
気候の変化や森の伐採等の生態系が変化して可哀相な部分があります。

夫は先日も猫が糞をした!と言って大騒ぎをしていましたが、後始末は私の役目なので、拾ってはその場所を水で洗いました。
「僕には理解出来ない!」と言っていますが、猫は隠れもぜずに道路の向う側でじっとJを見ています(笑)


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り落とし

2016年10月28日 | 料理日記


 料理写真は久し振りです。
また時間に余裕が生まれたら保存をして行きたいですね。

夫と刺身を探していたら、きずしを選んだので、「Jさん、今日は漬け丼にしましょうよ」と誘って見ました。
切り落としの安価な部位でしたが、鮮度が勝っていました。

晩酌のアテは豆腐やその他の物にして、〆丼に出しました。
作業は簡単ですが、小一時間は調味液に漬け込んでいます。
晩酌が終わる頃に提供して終了です。

先日のサントリー山崎蒸留所で買った「梅酒」が結構美味しくて、私もちょこっと飲んでいます。
Jが一層陽気になって、貧しくても明るい(笑)、中央が喜ぶ食卓です。
怒りなさいJさん。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする