
籠っていても、すぐ昼食の時間はやって来ます。
家庭内厨房ではオーダーを取って、夫は「きつねうどん」私は「梅干し入り昆布うどん」にしました。
雨の隙間に、J は図書館に出掛けましたが、途端に猛烈な雨が降って来ました。
Jさん、こんな日はやっぱりだめですよ。

買い物にも行けそうでしたが、もう一食、頭をひねって考えて見ました。

ちらしずしの中身は、細かく切った、シシトウ、にんじん、白炒りごま。
上には枝豆、きゅうり、錦糸卵、味付け干ししいたけ、紅しょうが、ありきたりの物ですが、シシトウのピリ辛が新鮮でした。
フルーツのように見えるのはトマトで、、湯むきしたトマトの中身を抜いて、セロリ、新玉ねぎのみじん切りに塩をしてもみ、水で洗って固く絞ったあと、抜いたトマトの中身と一緒に、軽く塩、こしょうをして元に戻します。
コールスロードレッシングを掛けると一見お菓子のようなおもしろさで、名前を「丸ごとトマトサラダ」と言います。教本で学びました。

年々歳々気力が弱って、小さな器官も悪くなって、植物のように強くたくましく生きる事は出来ませんが、焦らず、くじけず、出来る事を少しずつと言い聞かせています。
Jさんは考えがあってか無かってか、晴れると野球に行きました。
身近に災難があれば、こんなお爺さん軍団でもきっとボランティアに出掛ける事でしょう。
そんな良識はあると信じています。
裏庭には洗濯物の花が咲き、庭仕事も待っています。
「出来る事を少しずつ」呪文を唱えながらの一日が始まりました。

ランキングに参加しています