![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
日に13,000歩~4,000歩をぶらり歩きです。
昨日も歩き終えて、御所近くの「虎屋菓寮」さんで甘味を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/553772b6c9cb2c47f2112bf6602cf8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/98349f0c8655ed8b3be67993897b4801.jpg)
私達が訪ねる前日もお客様事をしたようで、疲れているのに食事の用意は娘の一手に甘えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/20c832ee9e554219733d8df2a5cdd719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/05d45034037c85f612a1ce6799c298c6.jpg)
出汁は昆布で取っているようでした。
具材のほとんどは各種きのこ類ですが、たんぱく源は鶏肉です。仕上の緑黄野菜はカイワレ菜を使っています。
鍋には何やら複雑な香味野菜が入り、かけるタレも、にんにく、しょうが、赤唐辛子、ニラ、ごま油などで作られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/0df4361379c6078edc32b98983751b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/ab443ab88dc8daf61ae3aa4acb018958.jpg)
若い人の料理は今風ですが、夫はオールマイティーなので鍋も残す事はありませんでした。
たくさんの思い出が出来ましたが、追々に自分の力でまとめて行きたいと思います。
「旅の思い出」の記載は苦手で、頭が混乱しますが頑張って見ます(笑)
![](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31.gif)
ランキングに参加しています