1943年2月ドイツ宣伝相ゲッベルス「総力戦演説」で「ならば私は諸君に尋ねる、もし総統が非常事態に命じるならば、10時間、12時間、必要とするならば14時間働く決意があるか?」とあるけどすき家の店長と比べて戦時労働の方が拘束時間が短いって泣けてくる。
いくら気になって寝られないからって、2時から作業するものではないわな。もう眠い(笑)
読売社説「『ゼロリスク』に囚とらわれた、あまりに不合理な判決である…」 yomiuri.co.jp/editorial/2014… 朝日社説「福島第一原発事故の教訓を最大限にくみ取った司法判断だ。電力事業者と国は重く受け止めなければならないい…」 asahi.com/paper/editoria…
判決は肯定したいが、恐らく、高裁で引っくり返るだろうなあ。「国民の声」を意識すると、選挙を経ない裁判官としては「国民の選択した議会・内閣の判断に委ねよう」と考え勝ちだろうし。>RT
海まで流れるのに100年かかると言ってた物がダダ漏れとわかっても「港湾内で完全にブロックされてる」とか言ってた人が、「根拠のない風評には国として全力を挙げて対応する必要がある」と言ってるのか。なるほど。
風評とは何か。「原発は安全だ」「事故など起こさない」は根拠薄弱で非科学的な「風評」ではないのか。この「風評」による被害の甚大さ、回復不能性。>RT
明日から末日まで6営業日。提出の必要なのが6社分。毎日1社ずつ提出していけば良い勘定。
レターパックになる前のエクスパック、A4大の封筒のくせに30キロまで送れると書いてあって「そんな代物あるわけないじゃんw」とプゲラしてたんだけど、じっさいに30キロ詰めた方のブログ見つけた→sites.google.com/site/fluordoub… 吹いたwww 天才すぐるwww