さきほど
お知らせした
おとなの夏支度
に
あわせて
浴衣を
購入しました
(usedですけどね)
な、なんと
エンジェルフィッシュ柄!
だいすきな画家さん
の
タッチに
似ていて
一目惚れ
でした
大柄なワタクシ
には
これくらい
大胆な柄の方が
らしい。
・・よね(笑)
イベント当日には
utsurigiサンの
used浴衣・小物の
販売や
憧れの
大和撫子総本山的存在⁉︎
進 智恵センセイ
に
ご指導いただける
浴衣着付けの
ワークショップも
ありますよ
浴衣デビューの方も
着慣れた方も
ポイントを押さえた
着崩れしにくい
着付けを
体験する
いい機会になるかと
想います
詳しくは
下記に
ご案内しておりますので
ご覧くださいね
〜【進先生の浴衣着付け教室】〜
浴衣の着付けを教えてくれる進智恵さん
佐賀にお住まいの
「美ライフスタイリスト」
日本舞踊尾上流の名取(尾上菊見恵)
利き酒師
日本アンチエイジング歯科学会会員
ペリオフードコーディネーターとして
女性の美を追求する
数々の活躍の場をお持ちです
また昨年の
「産経新聞主催なにわ芸術祭
新進舞踊家競演会」では
新人賞を受賞された舞い手でもあります
日本の民族衣装である「きもの」を
広く一般の方々が気軽に着こなせるように
なるための
和装着付けレッスンやイベントを
各地で開催されていて、3年ほど前に
有田で着付けを教えていただいたことを
きっかけに、今回のワークショップが
実現しました
単に着付けを教わるだけでなく
和服を着たときに美しく見える
立ち居振る舞いやお手入れの仕方など
着慣れない私たちが
普段疑問に思っていることなども
とても親切に教えていただけます
予約優先となっています
ことしこそ
自分で着付けができるように
なりたいという方
お年頃の娘さんと一緒に習いたい!と
いう方
着付けはできるけど
おさらいがしたいという方
そして進先生と出会ってみたい方も
ぜひどうぞ
---------------------------------
ご予約について
料金:1,000円/1人
日時:7月9日、10日
10:00〜、12:30〜、15:00〜
(所要時間約1時間半)
定員:最大6名さま
ご予約先:minotakeya2016@gmail.com
みのたけ家(浦川サン)へ
※ご予約の際は
1参加日時 2氏名 3参加人数
4ご連絡先 5お車の台数 を
お伝えください。
※イベント全体は11時からですが
着付け教室のみ10時開始の回を設けます
お間違いないようお願いいたします
※浴衣レンタルなどはございません
浴衣・紐・帯・下着など着付けに
必要なものはすべてご持参となります
◎重要なお願い◎
駐車場に限りがあります。
数人でご来場の場合は
お車の乗り合わせをお願いいたします
なにとぞ 宜しくお願いいたします