させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

惑星と衛星

2017-01-04 08:38:17 | 日々のこと


太陽系の惑星

には

水星と金星

以外には

それを

取り巻く

衛星



あってさ



地球にならば月



土星にならばタイタン



海王星にはトリトン




そんなふうに

ほとんどが

衝突したり

吸収したり



偶然らしいけれど

引き合う

対の星が

あるんだって



ましてや

月なんて

元々は

地球という惑星の一部



宇宙へ

放り出されたモノ

らしいから

なんだか

人類の

カタワレ論に

繋がるよね




え?

人類のカタワレ論

って

何?

って?



ヒトには

もうヒトリの

自身。



いて

そのヒトに

そのカタワレに

出逢うために

一生をかけて

歩き続けるという

ボク博士。



研究のコトだよ



何よ

偉そうに

博士号なんて!

あなたの夢物語に

過ぎないでしょ?

まだ立証されていないじゃない!



そう

疑わしげに

微笑う




キミ



ボク



衛星

なんだけど




なぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする