![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/b397a3579b6cac35c86af356eb5b476e.jpg)
昨夜は
恒例の
春日小学校
6年6組の
クラス会
でした
新メンバー
カッツンも
加わり
ムギ
ハーちゃん
まぁぼ
タカシくん
カイくん
モリナガくん
カナちゃん
アスカちゃん
マチコちゃん
マツハン(アタイ)
と
総勢 11名
そして
参加出来なくても
SNSで
盛り上げてくれた
仲間たち
も
併せると
なかなかの
拡がりが
実感できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/f7708aec4ab297213b9f0ade3e5e30d9.jpg)
こちらも
恒例行事
となりました
・・いや
コレが
みんなの結びつきを
強くしたと
いっても
過言ではない
27才の若さで
逝ってしまった
みんなの(ワタシの)
永遠のヒーロー
モリタくん
の
御墓参り
毎年
ココから
始まりです
気取るコトもなく
張り合うコトもなく
口は悪いけど(笑)
みんな
悪気はなく
6-6の教室で
繰り広げられていた
ワイワイとした
ひとときへ
タイムスリップ
しちゃうのです
時間はあっと言う間で
名残惜しいまま
みんなで
帰り道
夜の小学校まで
「オトナになってもコワイね」
なんて
ソワソワしながら
中年探検隊たちは
自分たちが
すっかり
オトナになったコトも
忘れて
校舎が旧くなったなぁ~
運動場に道幅に
こんなに狭かったっけ~
なんて
言いたい放題 !
正面玄関には
立派な門松が
飾られていて
スゴイね~
なんて
みんなで
感嘆の声を
上げていると
いまでは
保護者となって
母校のおやじの会に
在籍している
リーダー格の
ムギが
「オレたちが
作ったとばい !」
そう
照れながら
呟いたのが
なんだか
とても
誇らしかったよ
次に逢えるのは
1年後かな?
その間
また
新しい仲間に
繋がるかな
夜の小学校で
感じた
懐かしさ
と
あたたかさ
あの頃には
戻れないけれど
あの頃が
あったから
今を
頑張れるってコト
きっと
それぞれが
また
胸に
ちいさな勲章みたいに
掲げながら
また逢える日を
待ち侘びるのかな
仲間のために
生きるなんて
云ったら
大袈裟だけれど
仲間がいるから
生きるのが愉しくなる
そんな人生に
感謝 !
みんな
元気でね
また
逢おうね !