ガラス瓶を切るために…
ガラス瓶をいくつか切ってみましたが、ネットで見る様に簡単にはいきません。
いくつか失敗したので、きれいな断面で切る方法を考え中です。
とりあえず、丸い瓶にガラスカッターで、正確かつ底面に対して平行に、傷を付ける為の治具を作ろうと思い、試作開始です。
まずは、板にコロを四つ取り付けて、瓶を乗せて回転させる仕掛けです。
これだけでは、瓶の上下(口と底)方向にスライドしてしまいますから、一方あるいは両方を動かない様にしなければなりません。
それができれば、後はガラスカッターを固定出来るかどうか。
もう少しかかりますね。
写真は、昨夜飲んだベルギービール、シメイ・ブルー。
なるべくラベルを残して切り取りたいので、底から1㎝くらいをカットしたいところです。
果たしてうまくいくかな。
天気が良いので久しぶりに外で作業していましたが、風もありさすがに冷えてきたので、室内に移動しました。(今日の作業はここまでで、ちょっと考え中)