~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

世界が変わった

2013年09月17日 | 日々の出来事・想うこと
昨日の夕焼けは美しかったです。
仕事をしていたら窓の外が茜色の世界になっていて、思わずベランダに出たり、北側の窓を開けたり、 1人で騒いでしまいました。


あんまり綺麗だったので、視界の開けた近くの墓地まで空を見に行きました。



ここ数年で私の生活を大きく変えた2つの文明の利器があります。
1つはiPhone。
iPhoneのカメラ機能はすばらしいです。
そしてどこにいてもネット検索できる便利さで、行動半径をはるかに広げてくれました。

もう一つは、テレビに番組表が出て、そこから録画予約できる機能。
本を読まない(読んでも読んでも進まない)私にとって、テレビは大きな情報源です。
録画予約するのは、例えば日曜美術館、フォト☆ラバーズ(写真の番組)、日本のいいとこを紹介する番組、丁寧に暮らすor暮らしを楽しむ系・・・
あ、半沢直樹も録画で見てます(*^_^*)

私の今の夢は、孫が小学校に上がって保育園の送迎をしなくても良くなったら、足の向くまま気の向くままに日本を歩き回ること。
そのために、今はいろんな情報集めて、行きたい場所を引き出しに沢山貯めておこう〜!