~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

言葉に出来なくてもやもや

2013年09月27日 | 日々の出来事・想うこと
Mちゃんが骨盤矯正へ行って帰りが遅くなるという事で、息子と孫と3人で外食晩ごはんでした。
せっかく楽しい時間の筈なのに、息子の仕事の話から、安倍晋三へと話題が移り…

私はこの手の話が苦手です。

「どんなことがあっても戦争には反対!原発ももうやめて!」

そう思っている私に対して、その時々の相手がそれぞれの立場でいろんな事を言います。
なるほどと思う事も、無茶苦茶やなぁと思う事も。
でも私はそれに対して、理論で応えられません。

嫌で嫌でたまらなくても言葉で表現できなくて、言い負かされて、その場から逃げ出したくなります。
現状への不満ばかりを聞くのも嫌。押し潰される気持ちになります。

何にも穢されていない幼い子どもを可愛いと思ったり、
自然を感じながら息をしたり、
絵や音楽の事をあれこれ思ってポヤ~ンと暮らしていたい。
社会の中で生きている事はわかっているけれど。

言葉がとても未熟だから、私は絵を描きたいのかもしれない。