~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

志賀高原の紅葉

2013年10月24日 | 旅行・お出かけ・散歩

ブロッコリーのようなモコモコがかわいい〜!


駐車場に車をとめてお弁当食べてからこの道を登り始めたのですが、ぬかるんでいて断念。


山から霧が下りて来ます。







一沼から琵琶池へ抜ける林の中の道が好きなのですがうろ覚え。すれ違った方に教えて頂いて登っていると、その方が後ろから「すみませ〜ん」と追いかけていらっしゃいました。どうやら違う道を教えて下さったようで、慌てて追いかけてきて下さったのです。
相模原から奥様と2人でツーリングでいらっしゃっているということで、奥様は先に行ってしまわれたとか…
「いいかげんなことを教えて、遭難したらどうするの!」と叱られたんでしょうね。
申し訳ないことをしました。







あ、池が見えて来ました。




ただただ美しい!
思えば2年前も同じ季節にここに来たのです。
Sさんと別れたばかりで、寂しくて悲しくてたまらなかった。
あの頃はSさんを美化していました。

この美しい景色の中を1人で歩くのはやっぱり寂しい。
何か足りない。
寄り添える人はいてほしいよね。




所々に熊避けの金属板がつるしてあります。叩けと言うことです。
怖いよ〜
もっと歩きたかったけれど帰ることにしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿