東京都国分寺市のとある画廊の催しを見て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/a22168f52c15631529ec747abdef345b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/81331f31d9fd9c6b8db33fb2996ceaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/05995070e6a937b37f7393b4601207a9.jpg)
写真撮影の許可はいただいたけれど、お客さんが多くて上手く撮れませんでした。狭い店内に様々な分野の作品がぎっしり詰まって、宝箱の中に潜り込んだようでした。
お店の方もお客様も垢ぬけてオッシャレ~!その中で私の恰好ったら!恥の掻き捨て~(*^^*)
物を創る人にとって、きっととても刺激的な展示。
私は力不足でおバカだから、良質な物を与えられてもなかなかそれを吸収して生かせない。
一生懸命背伸びしてはみるけれど、勿体ないことです。
しょうがないね。地道にコツコツ積み重ねます。
ずっと前から行きたかったカフェがもう一か所の目的だったのですが、そこはランチがないので、まずは別の店で腹ごしらえ。
カフェSLOW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/5abfe060edcbf468cc18291f8e1df0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/e1c623fcb0bbdbda45677825d02aaf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/afd9dc80c1b54dcc39464b9c96f56b5b.jpg)
そして念願のカフェ「ねじまき雲」
何回も来ていたのに、いつもみつからなくて・・・
今日もやっぱり見つからなくて、お店に電話してやっと辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/ce600fb33476725d7aaebb10a8e97eaf.jpg)
看板がないんです(^^);
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/aebe8c5d9dd93d22f6397810b648e33c.jpg)
丁寧に丁寧に淹れたネルドリップ。すっごく美味しかった!
左のお菓子は枝豆の羊羹みたいなの。そんなに甘くなくて豆の味がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/cea34d44f3a18de80dc8b6c6d4ae1a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/796eac00042b11be1455655b544133c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/398f6d77b762cb6630e36834ec379756.jpg)
店内の雰囲気がとても良くて…
まろやかというか、とろけそうな時間と空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/a22168f52c15631529ec747abdef345b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/81331f31d9fd9c6b8db33fb2996ceaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/05995070e6a937b37f7393b4601207a9.jpg)
写真撮影の許可はいただいたけれど、お客さんが多くて上手く撮れませんでした。狭い店内に様々な分野の作品がぎっしり詰まって、宝箱の中に潜り込んだようでした。
お店の方もお客様も垢ぬけてオッシャレ~!その中で私の恰好ったら!恥の掻き捨て~(*^^*)
物を創る人にとって、きっととても刺激的な展示。
私は力不足でおバカだから、良質な物を与えられてもなかなかそれを吸収して生かせない。
一生懸命背伸びしてはみるけれど、勿体ないことです。
しょうがないね。地道にコツコツ積み重ねます。
ずっと前から行きたかったカフェがもう一か所の目的だったのですが、そこはランチがないので、まずは別の店で腹ごしらえ。
カフェSLOW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/5abfe060edcbf468cc18291f8e1df0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/e1c623fcb0bbdbda45677825d02aaf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/afd9dc80c1b54dcc39464b9c96f56b5b.jpg)
そして念願のカフェ「ねじまき雲」
何回も来ていたのに、いつもみつからなくて・・・
今日もやっぱり見つからなくて、お店に電話してやっと辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/ce600fb33476725d7aaebb10a8e97eaf.jpg)
看板がないんです(^^);
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/aebe8c5d9dd93d22f6397810b648e33c.jpg)
丁寧に丁寧に淹れたネルドリップ。すっごく美味しかった!
左のお菓子は枝豆の羊羹みたいなの。そんなに甘くなくて豆の味がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/cea34d44f3a18de80dc8b6c6d4ae1a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/796eac00042b11be1455655b544133c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/398f6d77b762cb6630e36834ec379756.jpg)
店内の雰囲気がとても良くて…
まろやかというか、とろけそうな時間と空間でした。
流れていますね。
これがほんとの、おしゃれと言うも
のでしょう。
なんかこう言うところにも、ルーツ
が垣間見られる様な気がします。
素敵ですね!!
一人で仕事をとって生活していたので、気の休まる時がありませんでしたから、やっと得た自由な時間を、精一杯背伸びしながら過ごしています。
あとどれ程残された時間かもわかりませんしね。
体力があるうちは今のまま走って、
体力がなくなったら、その時に許される楽しみ方ができたらいいな。