~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

海と空と友

2016年08月08日 | 旅行・お出かけ・散歩
なかなか会えなかったネット友だちと会いました。
思っていた通りの、穏やかで爽やかで心遣いが細やかな彼女でした。

海が見えるレストランで



千葉市美術館にて「河井寛次郎と棟方志功」鑑賞
面白かった!
特に棟方志功の晩年の作品に惹かれました。


海と空を堪能した一日でもありました。




風が心地よくて、トンボが沢山飛んでいました。


ドラマティックな雲!


海が輝いて神々しいこと!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そうですねえ・・・ (カメイシ)
2016-08-09 23:21:33
棟方 と・河井ですか?

とても惹かれます・。

でも、今勢いのある人を
どうして美術館は企画しないんでしょうかねえ?

人が入らないから?

結局ビジネスなんですかねえ。

棟方志功だって、情熱を持って作品を作っていたころが
本人もやりがいがあったのでしょうね・。

アップされた青空や雲の写真、もっともっとみたいですね。
返信する
カメイシさん (みよ)
2016-08-10 00:36:08
こんばんは!

民藝に興味がおありですか?
私、木版画に惹かれています。
今勢いのある方・・・どんな方がいらっしゃるのでしょう。公立の美術館はそういう方に光を当てていただきたいものですね。

毎日暑いですが空はきれいです。
カメイシさんは空を撮る事を奨励していらっしゃいましたよね。
千葉は高い建物がなくて、お天気にも恵まれ、空が広くて気持ちが良かったです。
返信する

コメントを投稿