全国の
『そよろの庭』 ファンの皆さま~~お待たせしました
今日は
そよろの庭特集
ですよ~~
昨日から お茶に誘われていたのですが。。。
今日 三時過ぎて 行って来ました~~~
皆さまも ご一緒に 癒しのお庭を見せてもらいましょうね
門を入ったところです~
そよろさんは 小物使いがとってもお上手でしょ
山野草や 野の花がお好きで 大人しい色合いが とっても落ち着きますね
ヒメツルソバの葉の紅葉が綺麗です~~
薔薇も新しく仲間入りしてますね~~
白いヒメツルソバの方は 葉っぱが青いままですね
お庭の奥に進みますよ~~
このコーナー 大好きです
寒わらびだそうですよ↓
新しいコーナーが出来ていましたよ
よ~~~く見ると。。。こんな感じ~~
なるほど~~~~我が家にもあったかな~~~
紅杏の葉が僅かに残っていましたよ
柏葉あじさいの紅葉も 綺麗です~~
バックの斑入りつわぶきの緑との コントラストも
こちらは ハーブ類が 伸びやかに風に揺れています~~
山が かなり遠く(田舎ではこれくらいは『遠く』と表現します
)にあるのが
羨ましいです~~
さて 門(写真上端)から 玄関奥のお庭も
ご紹介しますね~~
皆さん 着いて来られてますか~~~
お庭の中には 侘びと寂びがい~~~ぱいです~
いい感じでしょ
奥に向かって どんどん和風の趣が濃くなっていきますよ
いい眺めです~~
さて
玄関に 戻ります~~
いまだに 咲き続けている ブーゲンビリアが
華やかですね
お友達に貰った苗で 三年目?だそうですよ
ホント 古いものの使い方が センスいいです~~
この 鉢カバーは 何でしょう??
ヒューケラだけの寄せ植え いいですね~~
まねっこしようかな。。。でも ガーデンにも欲しいし。。。
それにしても
葉っぱが 元気で綺麗ですね~~
さてさて
そろそろ
おうちの中に 入りましょうか~~
よく出来た 招き猫 でしょ
って。。。
ふくちゃん。。。でした
ちょっと 不機嫌???
玄関には シックなカラーリーフが 集められていました
う~~~ん
素敵です~~
「コーヒーの冷めないうちに どうぞ~~」
って キッチンから そろよさんの声が~
わお~~~感激です~~~
おうちの中も 何時伺っても 素敵なんですよ~~
でしょ
テレビを見ながら。。。
お庭も見ながら。。。
静かで ま~~~たりと 優雅にお茶を いただきましたよ~~~
贅沢です~~
でしょ
私が いつも座る正面の窓の外には
向かいの山が すっぽりと入って まるで一枚の画のようです
そろそろ
紅葉が始まる頃
その頃に また 呼んで下さいね~~~
そよろさ~~~ん
いつも いつも ありがとう~~
素敵な 癒しのそよろの庭 を もっと見たいと思われる方は
以前に伺ったときの 過去記事を 載せています~~
お時間の許す限り ごゆっくりとご覧下さいね~~
8月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/5cb536242263eaf2888513711a7f7359
7月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/c015ee7c55aa825dbe6e34c6ec582d83
4月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/fb20f7fadbf133ee2132a6a38a34188e
11月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/57c28d7e22ba32321ca7237aef09e703
9月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/21dcf8bd40630d7e4915e8e5bf5c5d11
6月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/27f0ca440d78ccdf40f2903254764372
4月の庭
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/fd3386916588787c09d482bd752b1f55
素敵だったでしょ