昨日は 月一回のエピングの森でのフラワーレッスンの日でした
12月にしては穏やかで暖かな昼下がり
先日のクリスマスデーでは たくさんの人で賑わっていたエピングの森
昨日はいつものように
落ち葉が風に舞う静かな森に戻っていましたよ
12月のレッスンは クリスマスアレンジです
この花材 クリスマスデーの時から気になっていたんですよね~~
素敵なアレンジが出来そうな予感~~~~
10分遅れ?で到着したのですが まだ 皆さんエピングの森花市場で花材調達ちゅう~で ほっと一息~~~
クリスマスカラーのウエルカムティーをいただいて またまた ほっ
この可愛い炭酸の中には 魔法の葡萄が~~~~
爽やかな泡がはじけてますよ~~
さあ~レッスン開始で~~~す
キャンドルも 色々 選べる仕組みですよ 楽しい~~~
Reiko先生のサンプルを見ながら。。。
出来ました~~~
全員の方の写真が撮れなくてごめんなさ~~い
7このアレンジが揃うと 物凄く華やかですね こんな色 だ~~~~~~~~~い好きです
こころウキウキわくわくして来ますよ
ティータイムには シュトーレンが~~
そして グラスには大きなキューイフルーツが忍んでますよ~~
やけに大きいこの形 どうしてだろう???って 思ってたんですよ~~~
皆さん 分かりますか???
ティータイムのテーブルが どんどんつくられていきますよ~
三段プレートの中断は 以前Mrs.Kが差し上げた 手づくりの生姜せん
皆さんにも 好評で嬉しかった~~~
さて さて さっきのキューイのグラスはとゆうと。。。
ジャン
ジャン ジャン
クリスマスキャンドルで~~~~~す 凄い
みんなで かんぱ~~~~~い
Reiko先生のお陰で 今年も 一年 楽しい事がいっぱいありました~~
あんな事 こんな事
思い出すには まだ ちょっと早いですね
みんな 乙女な笑顔で 素敵な一年でしたね~~~
ガラスのクリスマスの思い出 今年はこれ↓を先生に
素敵なレッスンでした
ありがとうございました~~~
今日は おひさまの光は暖かそうなのに 風は冷たくてビュービューと北風が吹き荒れて 時々 風に交じって雪花が散っています
初雪かな?
心を引き締めて 風邪には気を付けましょうね
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪