昨日の
楽しかった ミステリーツアーの 写真日記 書きますね~~~
旅の始まりは 朝の9時
ちわ母さんと一緒に 磯磯・・・いそいそと 出かけた先は
海の近くの竜宮城
二人は 海を見て 大感激~~~~
鯛やヒラメ。。。活きのいい魚がい~~~ぱい 舞い踊ってる~~~~
またまた 感激~~~
夕食用の魚もゲット
乙姫さまが 早くから並んで下さってたから 山から出て行った私たちの前に
すぐに
こ~~~~~んな↓ 海の幸が ドドンと出て来て
もう
ちわ母さんと 大感激
美味しかった~~
もう この時点で 大満足 大満腹 に なった 二人でありました~~~
いや いや
ツアーは 始まったばかり。。。
食後は 海岸沿いのコースを通って 静かで素敵な場所に
そこまでの ドライブが また 大感激だったんです~~
美作では終わったはずの山々の紅葉が もの凄く綺麗で カーブを曲がる度に 眼下に広がる海が物凄く綺麗で
穏やかな海面がキラキラ光って 天使の階段もそれはそれは綺麗で
海が見える度に 「わ~~~~」って歓声をあげて
車窓に流れる景色に もう う~~~とりして
興奮しまくりの二人でして。。。
ミュージアムのお庭が めちゃくちゃ綺麗で
芝生がふわふわで ほんと 草一本も無くて 頬ずりしたくなる気持ち良さでしたよ~~~~
庭園の中の流れるような曲線的風景が心地よくて
あちこちに埋め込まれた 趣向凝らした水琴窟の音色に癒されて。。。
この クローバーの海の向こうに 本物の海が広がって
海面が それはそれは 美しくて 牡蠣御膳の後は
アートな世界にのんびり浸って。。。
次に 海の近くも 散歩して。。。
朝 美作を出る時には 時雨ていたのに 竜宮城近くに着いた時は この 青空
昨日は
傘は持って行かなかったですよ~~~
ロッキーガーデンのお誕生日会で 傘を忘れて
もみじ山さんちのオープンガーデンで またまた 二本目を忘れて
自分のボケさ加減を痛感したMrs.Kは 昨日は 降っても走る事にしてました~~~~
空も海も 綺麗でしたよ~~~
おさんぽの後は
午後のティータイム用のケーキを選んで。。。
Isokoさんと合流して 向かった先は。。。
素敵な マナティさんのホワイトルーム~~~~
薔薇オンりーのアレンジが 豪華~~~素敵~~~~
素敵なドアーがふたつもありますが
ツアー一行は 左のドアーへ
ここが またまた 超素敵~~~
ホワイト&ピンク=ふんわか~~~
ふたつ並んだグランドピアノの上は 上品なピンクの薔薇が い~~~ぱい
ホワイト姫が加わって 更に 素敵になった手作りのツリーです
温かな物語が いくらでも語れそうですね~~~
ウエルカムティーは ホワイトルームでいただいて
ツアー一行は 憧れのピンクルームへと向かいましたよ
そこがまた
白いドアを開けた途端 夢のような風景なのです~~~
その様子は また 明日にしますね
Reiko先生 Isokoさん マナティさん 素敵な時間を演出して下さってありがとうございました
ではでは
皆さま 今日も 素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪