昨日は
朝早くからお餅搗きしましたよ~~
親戚の分も含めて白餅・豆餅で1斗4升 年末二回目のお餅搗きです
色んなところに配っていたら 我が家用が少なくなってきました~
また 必要な時に搗くかなぁ~
お餅搗きを早く始めたのは バイトまでの間に時間を作りたかったから~~
昨日も 会って来ましたよ~~二回目の対面です~~
ぷにゅぷにゅほっぺが可愛い~~
で
ほっとしたら
この前 ガラスのクリスマスで記念に買ったこれ↓の事 思い出しました~~~
クリスマスに 間に合った~~~
ごめんね
イブの日に出してあげられなくて~~
ジャン
ガラスのサンタさん 登場~~~
大きな袋 持ってますね~~
優しそうなサンタさんです
去年のガラスのクリスマスの時は この↓でっぷりツリーが我が家に仲間入り
この↓ツリーは ず~~と以前にガラス作家の中山孝志さんに作って貰ったもの(毎度登場しますが~~)
今年の湯郷ガラスのクリスマスでは この ツリー(透明色)が展示されていました
とゆう事で
ガラスのサンタさん
あなたも 箱のおうちに帰らなくて ず~~と この部屋に居てね~~
一年中 出てる ガラスのサンタさんに決定~~~
だって
赤ちゃんと同じ年にやって来たんだもんね~~~
クリスマスは終わりましたが クリスマス寒波はまだまだ続くのでしょうか
今年も まだまだ 6日もありま~~~す
思いっきり 師走を楽しみましょう
皆さま 今日も 素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪