美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

沖縄旅行総集編♪

2015-12-21 | 旅・沖縄

昨夜から雨降りの美作です

夜中には かなり激しい雨音が聞こえていました

今朝からは 降ったり止んだりのお天気です

小鳥の声も時々聞こえますから そろそろ 止むのでしょうか?

 

さて

 

ふる~~~~い写真を引っ張り出してみました

言っても 

今年の春休みの頃です

もう 2,3年前のようにも感じます

 

娘一家と一緒に 沖縄に行った時の続きをまだ書き留めていないのが 気になっていました

旅のきっかけ → 

一日目 → 

二日目 →  

古宇利島 → 

ネオパークと焼肉 → 

 

二日目の夕方は ホテルの近くですので

美ら海水族館を組み込んでいました

 

着くとすぐに 館内から イルカショウーの開園のアナウンスが~~~~

  

では 先に見させて貰いましょ

 終わる頃には 夕日が海面に映り始めていましたよ~~~~

 

それからは もう 水族館の中で 閉館時刻まで ゆ~~~~~くり の~~~んびり 

見飽きる事のない魚の動きを追っていました

 

 

 

長い充実の一日も 美ら海水族館で暮れてゆきました

日が暮れても 早く帰ってご飯を作らなくてもいい!ってゆうのは 旅の一番の贅沢~~~~

 

さて 三日目の帰る日も 盛りだくさんでしたよ~~~

レンタカーを借りて 日中は 好きなように時間の許す限り 走り回っていましたから

とても自由ですが 

PCで確認しながら事前リサーチで予定を組んでいたものの

いまいち 実際に道路を走ると 思いのほか遠かったりで

行きたい候補をかなりスルーしての絞り込みでした

  

最終日は 飛行機の時間があるので 男子がやりたかった「パラセーリング」だけ組んでいました

 

白い砂と青い海が眩しい~~~~

 

 

男子たちが 二組に分かれて 飛んだ~~~~~~

 

怖くないの~~~~~~ 

じじ・ばば・娘は 船の上で待機~~~~飛ばなかったけどね~~~~~

二人組だったら怖くないかな? 今度はば~~ばんも飛んでみたいよ~~~~~

 

基地に発着の飛行機が何度も映り込みました

 

少し時間があったので 最後に 駆け足で首里城に~~~~

 

 

そして 無事 沢山のお土産や思い出と共に 無事 伊丹に帰り着きました

なのに なのに

もう! すっかり? 沖縄旅行の事も 遠い昔になっていたり

今年の春休みには 可愛かったHyuくんも もう 身長がぐんと伸びて追い抜かれます

時はひと時も動きを止めないですね

2015年もあと少し 無駄にしないで上手に使い切りたいものです

 

さてと

 

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする