聞いたことのない会社から「ご契約更新の案内」というのが郵送された。
「10円メールサービス」と書いてある。
この12月末に契約期限が到来するので更新料として840円を頂戴します、とのことだ。
そんなの聞いたこともないし、契約したという記憶もない。
そこで、当然、ネットで徹底的に調べてみた。
なるほど。 そういうことだったか。
もう10年ほど前になるだろうか?
Windows 95 を買った頃、いろんな書類や取説に混じって、
この会社のパンフだったかなんかが入っていたような気もするし、
会社名もおぼろにだが思い出してきた。
カラオケの曲をDLできるとかいうものだったようだ。
使ったことは全くないが、プロバイダの契約をした時に、迂闊にも「登録」したようだ。
その後、2年ごとにクレジット会社から請求があったはずだが、
気がつかなかった自分もアホだが、請求や引き落としもなかったかも知れない。
詐欺まがい?との指摘も「告発」とかいう2ちゃんのbbsに載っていた。
金額が小額なだけに、どうしようかと思っている。
徹底的に抗戦するか、ほったらかすか?
解約すればいいのだが、フリーダイヤルでもないし、
電話も繋がりにくいとのことだし、ネットで解約するには個人情報を
さらに提供しなければならない仕組みになっているからだ。
まったく今の時代、油断も隙もあったもんでない。
せめて消費者センターに通報だけはしておきたい。