それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

今どき新規クレジット・カードが届いた?

2007年12月10日 | 雑記

来年、還暦を迎える。
しかし、このところ金融関連(~~アッ!別に闇金やってるわけじゃありません~~普通の収入です)
以外は無収入のシンなのに、新規クレジットカードが届いた(@_@。

え、え~~ぇ?? そ~~~んなぁ誰からだぁ!  ったくぅ!!

それでもアッ!と思って思い出した。

「受け取り拒否は出来ないんですかぁ??」なんて、配達員の人に聞いたりしている自分。

仕方なく受け取って、中身を見たら、
先月、「ALWAYS 続・3丁目の夕日」をネット予約するときに、
札幌駅に直結している、ショッピングモール4つで使えるカードだった。
この「スクエア・カード」保有者でないと、映画のネット申し込みが出来ないのだ。
そこで、クレジット機能はいらないけど、カードだけは申し込まざるを得なかった。

自分でネット申し込みをしていたことを忘れていた。またクレジット機能付きなのか?
封筒を開けてみて、またまたビックリ。
ネットでカードを申し込みしたとき、「無職、無収入」と書いたのに、

        1. ショッピング枠 30万円
        2. リボルビング払いもOK
        3. 海外旅行障害保険も無料
        4. 年会費無料~~これが大問題

「預金口座振替依頼書」が同封されていた。
つまり請求にもとづいて、コンビニか郵便局で支払う方式。

この年になると、口座振替は危険なのだ。いつの間にか引き落としになる。気づかない。
最悪のパターン。

一つのサービス=映画の座席指定のネット予約を受けるのに、カードまで作らされる時代。
しかも無収入の人と分かっても「信用」を与えるカード会社。
どう考えてもおかしい。これでは多重債務はなくならないなぁ。