チャコちゃん先生応援の早稲田は一区の出遅れでもう応援のし甲斐もないが
此の駅伝のおもしろさは満喫させてもらっている
やはり「母校の襷を繋ぐ」と言うところがポイント
その繋ぐ間のドラマが参考になる
自分が今ナニヲしなければならないかをきちんとわきまえている選手は
自らの実力以上の仕事をする
しかし心ここにない選手はどんなに実力があっても
実力があればあるほど逆の結果が出てくる場合もあった
此の箱根のコースはなかなか面白くできている
平地だと思っているといきなり坂が出てくる
静かに走れるかなと思っていると急に風が舞う
それをラジオできいているとよく分かる
アナウンサーが如何に想像を刺激させるかに気を配って話すので
なるほどなるほどと聞き入ってしまう
家事をしながら聴くにはちょうど良い
矢張り強いところは強い
これは練習のたまものなのだろうけど
精神的な強さも必要
此の精神的な強さは何を基準に選手に教えていくのだろうか
などと考えると監督の存在が強く影響を与えていると思う
学生そのものがどうやったらまとまって力を発揮できるのか
指導力というものがとわれるのだろう
しかし思うには
女の声はこう言う実況には向かない
さてこれからテレヴィ観戦
此の駅伝のおもしろさは満喫させてもらっている
やはり「母校の襷を繋ぐ」と言うところがポイント
その繋ぐ間のドラマが参考になる
自分が今ナニヲしなければならないかをきちんとわきまえている選手は
自らの実力以上の仕事をする
しかし心ここにない選手はどんなに実力があっても
実力があればあるほど逆の結果が出てくる場合もあった
此の箱根のコースはなかなか面白くできている
平地だと思っているといきなり坂が出てくる
静かに走れるかなと思っていると急に風が舞う
それをラジオできいているとよく分かる
アナウンサーが如何に想像を刺激させるかに気を配って話すので
なるほどなるほどと聞き入ってしまう
家事をしながら聴くにはちょうど良い
矢張り強いところは強い
これは練習のたまものなのだろうけど
精神的な強さも必要
此の精神的な強さは何を基準に選手に教えていくのだろうか
などと考えると監督の存在が強く影響を与えていると思う
学生そのものがどうやったらまとまって力を発揮できるのか
指導力というものがとわれるのだろう
しかし思うには
女の声はこう言う実況には向かない
さてこれからテレヴィ観戦