8連休最終日。
昨年末に行き損ねていた「世界を変える美しい本」展に行ってきました。
予想以上の人出にびっくり。そして偶然友人にも出会ってさらにびっくりでした
絵本とともに原画が展示されていて、滅多に見ることのできない原画の美しさに見入りました。
タラブックスを知るきっかけになった絵本、「水の生きもの」。
こんな猫さんも。
独特なかわいさだけど、何か違和感を感じると思ったら、ヒゲがないんですね。
板橋から国分寺に戻り、今年初の加藤けんぴ店さんへ。
お店のカウンターには可愛らしいお飾りが。
右手に張り子の戌。左奥には愛媛の民芸品、媛だるまがいますね。
中央の鏡餅の水引は、なんと奥さまの手作りなのだとか!お2人の胸元には水引ブローチが付けられていて、それも素敵でした。
水引は扱うのが難しいので、器用に扱える方は素晴らしいと思います。
昨年11月にテレビに出た影響で行列のできる店になり、イートインもお休み。なかなかゆっくり伺う機会がなかったので、久々におでんとお酒を店先で頂きました。
左は石茜水割り、右は加茂錦の純米大吟醸。
おでんもお酒も、とにかくおいしい。
芋もち入りのぜんざいは昨年よりもさらにおいしさが進化してました。
冬休み最終日は近場でのんびり過ごす良さを満喫できました。
昨年末に行き損ねていた「世界を変える美しい本」展に行ってきました。
予想以上の人出にびっくり。そして偶然友人にも出会ってさらにびっくりでした
絵本とともに原画が展示されていて、滅多に見ることのできない原画の美しさに見入りました。
タラブックスを知るきっかけになった絵本、「水の生きもの」。
こんな猫さんも。
独特なかわいさだけど、何か違和感を感じると思ったら、ヒゲがないんですね。
板橋から国分寺に戻り、今年初の加藤けんぴ店さんへ。
お店のカウンターには可愛らしいお飾りが。
右手に張り子の戌。左奥には愛媛の民芸品、媛だるまがいますね。
中央の鏡餅の水引は、なんと奥さまの手作りなのだとか!お2人の胸元には水引ブローチが付けられていて、それも素敵でした。
水引は扱うのが難しいので、器用に扱える方は素晴らしいと思います。
昨年11月にテレビに出た影響で行列のできる店になり、イートインもお休み。なかなかゆっくり伺う機会がなかったので、久々におでんとお酒を店先で頂きました。
左は石茜水割り、右は加茂錦の純米大吟醸。
おでんもお酒も、とにかくおいしい。
芋もち入りのぜんざいは昨年よりもさらにおいしさが進化してました。
冬休み最終日は近場でのんびり過ごす良さを満喫できました。