初詣がまだだったので、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社へ行ってきました。
参道にはこの神社の名物?鳩みくじがずらっと結ばれていました。
御朱印帳のあまりの可愛さについ購入。
せっかくなので神社と富士塚、両方の御朱印を頂きました。
素晴らしい字体。
羽海野チカさんの『3月のライオン』の中でしか知らない場所だったので、実際にあるんだなぁと感慨深くなりました。
新宿駅方面へ向かう途中、鳩森小学校の前を通りました。
校章の鳩が素敵です。
壁にある鳩のレリーフ?もとても可愛かったです。
新宿駅近くまで歩いてくると、急にビル風が強くなり体感温度がぐっと下がりました。
千駄ヶ谷をゆっくり散策したのは初めてでしたが、いろんな顔を持っていて、興味深い場所でした。
三連休の影響もあってか、参拝者の列ができていました。
参道にはこの神社の名物?鳩みくじがずらっと結ばれていました。
境内にはいろんな植物がありました。
こちらはミツマタ。
梅の蕾もふっくらと。
梅の蕾もふっくらと。
鳩みくじを引きました。
御朱印帳のあまりの可愛さについ購入。
せっかくなので神社と富士塚、両方の御朱印を頂きました。
能楽殿
ガラスの写り込みでうまく撮れませんでしたが、立派な松の絵が描かれていました。
富士塚。富士山に登頂したのと同じ意味合いがあるのだとか。
将棋堂。中には大きな王将の駒が鎮座していました。
鳩森八幡神社を後にして、ご近所を散策。
庚申塚がありました。
屋根の上に、お猿さんが3匹。
正面から見てもいいお顔。
他の庚申塚にもお猿さんがいるのでしょうか?今まで気づかなかったので、今後意識して見てみようと思います。
将棋堂。中には大きな王将の駒が鎮座していました。
鳩森八幡神社を後にして、ご近所を散策。
庚申塚がありました。
屋根の上に、お猿さんが3匹。
正面から見てもいいお顔。
他の庚申塚にもお猿さんがいるのでしょうか?今まで気づかなかったので、今後意識して見てみようと思います。
将棋会館。
素晴らしい字体。
羽海野チカさんの『3月のライオン』の中でしか知らない場所だったので、実際にあるんだなぁと感慨深くなりました。
入り口には主人公の桐山零くんのお姿が。
会館の中には棋士の方々の扇子や、将棋盤、駒、専門書籍がずらっと。70万円超えの価格の駒は素人目にも美しくて、しばらく見入ってました。
会館の中には棋士の方々の扇子や、将棋盤、駒、専門書籍がずらっと。70万円超えの価格の駒は素人目にも美しくて、しばらく見入ってました。
2階まで見学可とのことで行ってみると、子どもから大人まで、大勢の方が真剣に対局されていました。
一筆箋とマスキングテープのデザインがすてきだったので、つい購入。
将棋会館を出た後、最近能楽が気になっているので、国立能楽堂にも立ち寄りました。
資料館での展示を観ましたが、美しく描かれた絵巻や謡いの本の表紙の数々に魅了されるひと時でした。
新宿駅方面へ向かう途中、鳩森小学校の前を通りました。
校章の鳩が素敵です。
壁にある鳩のレリーフ?もとても可愛かったです。
新宿駅近くまで歩いてくると、急にビル風が強くなり体感温度がぐっと下がりました。
千駄ヶ谷をゆっくり散策したのは初めてでしたが、いろんな顔を持っていて、興味深い場所でした。