近所の花屋kukkaさんで、またも一目惚れをして購入してきました
ツクバネという名前です。


花市場でもなかなか見かけないそうです。
羽子板でつく羽根に似た果実ができるので、ツクバネ(衝羽根)との名前が付いたようですね。
4枚の羽根のように見えるのは、苞(ほう…つぼみを包んでいた葉)。
実は煎って食べたり、塩漬けにして料理のつまに利用するそうです。
羽根の部分がなんともかわいらしく、枝が白っぽくてとても上品なので、実が自然に落ちた後も長く楽しめます

ツクバネという名前です。


花市場でもなかなか見かけないそうです。
羽子板でつく羽根に似た果実ができるので、ツクバネ(衝羽根)との名前が付いたようですね。
4枚の羽根のように見えるのは、苞(ほう…つぼみを包んでいた葉)。
実は煎って食べたり、塩漬けにして料理のつまに利用するそうです。
羽根の部分がなんともかわいらしく、枝が白っぽくてとても上品なので、実が自然に落ちた後も長く楽しめます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます