バカの壁の著者としてで著名な、東大名誉教授の養老孟司氏が 新聞に、エッセ-を投稿していました。「最近脳を鍛えるという話を 見かける。脳は鍛えられるものだろうか。」との提言で、脳を活性 化し何時までもボケないでいられる為の、脳をどうすれば良いの か、どのようにすれば鍛えられるのか?よく医学的な話として、 血液のとおり道である首筋のシコリを何時も柔軟にし、脳への血 流を良くしたり、若いときに楽しんでいたり、挫折して途中で止め てしまったこと等へ再挑戦してみたりなど、色々と話題にはなりま す。でも最も重要なことは、硬直した脳を放置してしまっている人 を、多く見かけることです。身体は非常に合理的に出来ていて、 要らない部分はすぐに省略しようとする。若くて、元気いっぱいの 人でも、絶対安静で一週間も寝かせておいたら、立ち上がれなく なる。それなら、使わなければ、脳だって怠けるはずである。 この硬直していると感じることは、多くの人が「自分は変わらない」 「変わってはいけない」と思っているらしいことです。人の話を聞い たり、感動する場面にであったり、本を読んだり、笑顔を見て心が 和んだり、いやな思いをさせられて、自分はそんなことはしないと 思ったりなど、日々成長すると言うことは、脳が変わると言うこと で、もしもそれを「悪いこと」だと思っていたら、脳の鍛えようがな い。同じ脳でいることは、じつは楽だという気がするのであろうが、 本当はそれは楽ではない。なぜそれが分かるかと言うと、自分を 変えまいとする人は、肩に力が入って、機嫌が悪くなっている。 いままでの自分と違う自分に変われば、感じることも、することも 違ってくる。それがいちばんいい脳の鍛錬であるし、自分が変わる と、世の中が違って見えますよとのことです。
検索
クオーツ
プロフィール
最新コメント
- ㈱レイ 深代(ふかしろ)/世界初 iPS創薬治験
- 中村寛/春の便り<フクジュソウ>鉢に詰め
- 白田 百合子/まるかん人プラト一ク
- 松田敏美/モノクロ-ムの旅路「松田敏美」
- よし@勉強法/自己メンテナンス
- 現代ビジネス/環境によって思考は大きく変わる!?
- とおりすがり/気になるほん「うつ病関連3題」 !?
- 糖尿病性網膜症/ピロリ菌除菌で完治
- 前立腺がんの放射線治/増加する前立腺がん
- HANDS-FDF/時代の肖像<岡田 唯男さん(38)>
amazon (斎藤一人著)
カレンダー
goo blog お知らせ
最新記事
goo blog おすすめ
カテゴリー
- まち歩き(5)
- 健康寿命(45)
- ダイエット(152)
- 人物百選(0)
- 写真(2)
- 環境問題(32)
- ほっかいどう関連情報(204)
- ひとりさん語録(126)
- 音楽(6)
- 資格・転職・就職(3)
- 社会・経済(52)
- 本と雑誌(111)
- 映画(11)
- 学問(87)
- うんちく・小ネタ(256)
- アート・文化(0)
- ギャンブル(1)
- スポーツ(10)
- テレビ番組(0)
- ニュース(54)
- ブログ(2)
- 健康・病気(748)
- 出産・育児(10)
- 受験・学校(12)
- 国際・政治(34)
- 悩み(4)
- 日記・エッセイ・コラム(99)
- ガ-デニング(164)
- 人物100選(31)
- 健康(15)
- 通販・買い物(3)
- スポンサ-リンク(1)
- 美容(2)
- まるかん健康便り(19)
- 備忘録(1)
- 脳トレーニング(52)