゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

道産黒大豆で免疫力アップ

2008-06-26 16:00:00 | ほっかいどう関連情報

北大教授らが調整機能を発見

道産黒大豆「「黒千石」に免疫バランスを調整する機能があることを                           北大などの研究チ-ムが発見し22日、札幌市内で開いたシンポジ                           ウムで発表した。北大遺伝子制御研究所(札幌)の西村孝司教授と、                          東京の食品開発コンサルタント「バイコ-ポレ-ション」との共同研究                          で判明した。西村教授によると、大豆や小豆など計7種類を分析した                          結果、リンパ球を刺激してがんへの免疫力を高めたり、アレルギ-症                           状を抑えたりする「インタ-フェロンγ(ガンマ)」を生み出すよう促す物                           質が、黒千石にだけ存在することが分かった。物質の特定や、健康                           効果の実証は今後の課題だが、西村教授は「北海道ブランドの農産                          物に科学的な付加価値をつけ、全国に発信する新しいスタイルになる                          可能性がある」と話している。黒千石は1970年代以降、道内で生産                          されなくなつたが、栄養の高さが注目され、2005年に栽培が復活。                          空知管内北竜町や檜山管内乙部町で年間約500㌧が生産されてい                          る。

コメント    この記事についてブログを書く
« ビ-ルを上手に注ぐ | トップ | 生きるしくみ<痛みは我慢し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっかいどう関連情報」カテゴリの最新記事