一夜明けて、日曜日は前日以上の快晴に恵まれました!
朝食をとって、別れの時。
また来年の再会を約束してそれぞれ家路につきました。
そして、残る有志でゴルフ場へ!!
今回のコースは札幌北広島ゴルフ倶楽部です。
ゴルフコンペの参加者は15名、4組でのラウンドです。
風もなく絶好のゴルフ日和ですね~!!
東コースのINコースからスタートです。
10番ホールは365ヤードPAR4.
7月以来3か月ぶりのゴルフで緊張の第1打目はまずますの当たり!
が・・・、2打目でグリーン手前には大きな池が待ち構えていました!
残り165ヤード! 5番アイアンで渾身のスイングも土手に当たってボールは池の中へ・・・。
結局、スタートホールはダボ発進です。
それでも、久々の割には球筋が良いのが救いです。
続く、11番ホール138ヤードPAR3では1オンに成功!
これを2パットで沈めて、初パーを取りました!!
いや~、なかなかきれいなコースですね~!!
当然、紅葉も始まっております。
グリーンはそれ程難しくはない・・・。
17番ホールを終わって、パーが3個、ボギーが1個、ダボが3個、トリプルが1個で何とか40台で廻れそうな雰囲気が・・・。
こちらはINコースの18番ホール。 グリーン手前には大きなバンカーが待ち構えています!
そのバンカーを避けて・・・
このホールでパーをセーブ!!
INコースを終わって46は上・上出来のスコアーです!!
ここで少し休憩を・・・
このレストランでは屋外でジンギスカンも食べれます! 美味しそう~!!
しかし、ゆっくりと食事をしている時間がない・・・。 ん~、残念!!
OUTコースがスタート!
OUTコースも40台で廻りたいですね~!
1番ホールは335ヤードと距離の無いミドルホール。 ここはボーギー発進!
ティーグラウンド脇には何やら白い花も咲いています。
見晴らしが良くて気持ちがいいな~!!
5ホールを終わって、ボギー3つ、ダボ2つ・・・。 パーが取れない・・・。
向かえた6番ホールは112ヤードと距離の無いPAR3。 これは確実にグリーンに乗せればパーが取れそうなホールだ!
打つ前からそんな事を考えてるとロクな事になりません。
ティーショットで、急にシャンクが出た!
結局、このホールでトリプルも叩いた・・。 ダメよ~! ダメ!ダメ!!
その後もダボ、ボギーと続き・・。
最終ホールは489ヤードPAR5。 ここをボギーで上がれば49です。
が、プレッシャーの弱いHさん。
アプローチに失敗してさらにスリーパットも・・・。
又しても、トリプルだ・・・。
OUTコールは51でホールアウトです。
3か月ぶりのゴルフにしてはトータル97は目標の100切りはクリアーしましたが、後半も40台で廻りたかったな~!!
しかし、秋晴れの北海道でのゴルフは最高でした!!