くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

SONY Cyber-shot カメラ

2010-08-13 11:07:06 | 四季おりおり
先日 木曽駒ヶ根から駒ヶ岳へ行った折、パナソニックのデジカメを失ってしまった

出発は大阪梅田西ヤードの明治生命ビルとダイビルの間の広場まえ、朝の6時半ごろのハービスのあたりは、人通りもなく犬と散歩中の人や、早朝トレーニングらしきウエアの数人とバスの旅に出る人たちがチラホラと集合しているくらい。
このあたりは、好きな場所で新しく開けた近代的なビル群と大阪駅や中央郵便局の古い建物と向かいはハービスのビル群
植栽も手入れが行き届いていて、人工的だけれど美しい。
昼間いつも見慣れている雰囲気とはうってかわって、どこかの外国へ旅にいった雰囲気がある。それをデジカメでパチリ、パチリと写しながら空に残っている白い月を見つけて写したり、植栽のななかまどの実が付いているのを写したり・・・・・

そこまでは、覚えているのだけれど・・・・・次にりゅっくのポケットに入れて・・・・・集合場所にいって・・・・・バスに乗って・・・・・出発
養老インターでトイレ休憩。 カレーパンとコーヒーを買う。
デジカメを取り出そうとして・・・・・あれ~ないぞ
バスの席に置き忘れたか・・・・・
荷物をひっくり返して探したが、ない。
着くまでに何度も何度も探したが、ない。
まだ、1年ほどしか使っていないのに・・・・・

帰宅後、心当たりに電話を入れるが、ない
そのようなデジカメの届け出があれば、ご連絡差し上げます
という丁寧な応答ばかり。
まだ連絡はない
みんなは、カメラは出てこないよ~
(私もそう思いつつ・・・・・ はかない望みを・・・・・)


そんな折 家電量販店でソニーのデジカメを見てしまった
パナソニックの元のデジカメを手にしていたのだが
店員さんが「ソニーから新しくこんなデジカメも出ましたよ~」
と話しかけられ、使ってみると・・・・・ほしい」

買ってしまった

今は、このデジカメであれこれ試している
パナソニックよりズームが動かしやすい
という違いは、はっきりとわかるが・・・・・