椎葉の神楽面
さて 今回はどの神楽面が使われるのか
楽しみです
作者は、椎葉在住の神楽能面作家 古川三鶴亀(みつるき)さん
展示会場は日本民家集落博物館 セミナーハウス
12月8日(日)まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/2ecd0a8f97d564f0acfb3c27b0790a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/6efb54389f635f343ac4b21d6deced11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/b3a49046839c412cb3e77ccc175a516a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/8e0d8dce3beb12d6de18c0904808bec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/d4afc29189e0c8f11741c403a83aeae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/3005320f5892cf552b65751a0003ffd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/04587223920146bc8ca53abbf3fe3ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/fe2a9ce64dbde53110346a059bdbc4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/17eb3017ccffd05cece21ca7748866d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/8b0b2bd449697cfda495379af57a7d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/5354d5b1e6cc5ea0d0f5766b09d1e48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/d4bba258a92d0adc8eba6168ee09ecd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/a38261a17ca8e08578cd4120ec0186fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a7570c5ebea0cda02fe5b97f6f46eeb8.jpg)
椎葉神楽(尾前神楽)の公演
国指定重要無形民俗文化財
☆日 時 11月16日(土)・17日(日)
☆会 場 日向椎葉の民家
☆観覧料 1公演につき500円(高校生以上/要入館料)
同日中に2公演以上観覧する場合は、後の公演は100円引き
☆出演者 神楽 宮崎県椎葉村尾前神楽保存会
民謡 黒木 忠(すなお)
(尾八重(おはえ)正調ひえつき節保存会会長)
お問合せ 日本民家集落博物館
電話 06-6862-3137 月曜日休館(祭日は開館)
☆場所 http://blogs.yahoo.co.jp/stec_staff/15785939.html/
さて 今回はどの神楽面が使われるのか
楽しみです
作者は、椎葉在住の神楽能面作家 古川三鶴亀(みつるき)さん
展示会場は日本民家集落博物館 セミナーハウス
12月8日(日)まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/2ecd0a8f97d564f0acfb3c27b0790a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/6efb54389f635f343ac4b21d6deced11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/b3a49046839c412cb3e77ccc175a516a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/8e0d8dce3beb12d6de18c0904808bec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/d4afc29189e0c8f11741c403a83aeae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/3005320f5892cf552b65751a0003ffd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/04587223920146bc8ca53abbf3fe3ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/fe2a9ce64dbde53110346a059bdbc4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/17eb3017ccffd05cece21ca7748866d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/8b0b2bd449697cfda495379af57a7d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/5354d5b1e6cc5ea0d0f5766b09d1e48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/d4bba258a92d0adc8eba6168ee09ecd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/a38261a17ca8e08578cd4120ec0186fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a7570c5ebea0cda02fe5b97f6f46eeb8.jpg)
椎葉神楽(尾前神楽)の公演
国指定重要無形民俗文化財
☆日 時 11月16日(土)・17日(日)
☆会 場 日向椎葉の民家
☆観覧料 1公演につき500円(高校生以上/要入館料)
同日中に2公演以上観覧する場合は、後の公演は100円引き
☆出演者 神楽 宮崎県椎葉村尾前神楽保存会
民謡 黒木 忠(すなお)
(尾八重(おはえ)正調ひえつき節保存会会長)
お問合せ 日本民家集落博物館
電話 06-6862-3137 月曜日休館(祭日は開館)
☆場所 http://blogs.yahoo.co.jp/stec_staff/15785939.html/