辰巳の短答オープン第二回を受けて来ました。
最後の短答試験に向けてスタートしたわけですが、受験生はやっぱり少ないです。
去年も受けましたが人数は去年の2/3といった印象です。
受けていませんが第一回の全体成績表では合格点41点とのこと。
しかし、それは無いでしょう。
低すぎます。
受験生が36人しかいないので仕方ないかもしれませんが。
さて今回の短答は民法を重視して丁寧に~の気持ちでいきましたが、刑法にかなりやられました。
4月以降短答の対策はしていないもので。
点数は、
憲14点民18点刑15点の計47点。
良い感じのスタートです。
ただ、憲法2問、刑法1問、民1問の計4問残しましたので、時間配分が甘いです。
憲法は相変わらずです。
とにかく今年は民法に足を引っ張られた感がありますので、この調子で取れるように頑張ります。
最後の短答試験に向けてスタートしたわけですが、受験生はやっぱり少ないです。
去年も受けましたが人数は去年の2/3といった印象です。
受けていませんが第一回の全体成績表では合格点41点とのこと。
しかし、それは無いでしょう。
低すぎます。
受験生が36人しかいないので仕方ないかもしれませんが。
さて今回の短答は民法を重視して丁寧に~の気持ちでいきましたが、刑法にかなりやられました。
4月以降短答の対策はしていないもので。
点数は、
憲14点民18点刑15点の計47点。
良い感じのスタートです。
ただ、憲法2問、刑法1問、民1問の計4問残しましたので、時間配分が甘いです。
憲法は相変わらずです。
とにかく今年は民法に足を引っ張られた感がありますので、この調子で取れるように頑張ります。