九月九日に天武天皇が宴を催した記述が日本書紀に残って いるそうだ。
重陽節会は天武天皇十四(六八五)年の「日本書紀」の記録が最古のものである。
しかし、天武天皇が翌年の九月九日に崩御、その後停止されていた。
再開するのは、平安期に入ってから、弘仁三(八一二)年嵯峨朝でのことである。
天武天皇崩御後から約百二十年の間、行われることはなかったそうである。
十月十日は佐々木一族の日なのだそうで、
九月九日は九里一族の日と勝手に思っている。
只今、本当の菊ではないが‥‥シュウメイ菊 秋の明るい菊 秋明菊が我が家で咲いている。
我が家のタイプは二番目で、白とピンク!が咲いている。
明日、晴れていたら写真アップします~~!