朝ごぱん 2010-01-28 11:55:32 | 朝ごはん 今日も長男は学校がお休み~受験業務のためなので、部活のなし~ で、またまた宿題やってます 今日の朝食です アボガドサンド(わさび菜、トマト、しらす) フルーツヨーグルト(バナナ、りんご、いちご、きな粉、はちみつ) しょうが紅茶
40周年 2010-01-27 17:17:24 | Weblog 1月27日、今日でミスタードーナツは創業40周年だそう~ 初めて食べたのはいつだったかな・・・ だた覚えているのは、小学生の時近くにオープンしたてのお店に行ったときのドーナツは他のお店のものよりビックサイズだったこと 作る人が不慣れだったのか、その日だけだったのか、次に行った時には、普通サイズになってました オールドファッションもこんなに種類が~うっかり、プレーンを買い忘れてしまった さあ、どれにしようか?じゃんけんバトルになりそう
お弁当 2010-01-27 10:03:10 | お弁当 今日の長男のお弁当です~ 暖かな日差しうれしいです うなぎ&海苔入り卵焼き 鶏ひき肉だんごのクリームソテー(団子の中に椎茸。にんじん、白菜、絹さや、高野豆腐) さつまいものサラダ(レーズン) キャベツ&プチトマト(レモン)
お弁当 2010-01-26 10:32:13 | お弁当 今日の長男のお弁当です~ 豚肉の白菜&ウインナー巻き焼き(しめじ、絹さや) 揚げ玉、かつおぶし入り卵焼き さつま芋も黒糖煮(こんにゃく、にんじん、油揚げ) サラダ(キャベツ、プチトマト、スライスアーモンド) ちょっと、四角いアンパンマンもどき・・・
ホットケーキの日 2010-01-25 19:55:57 | 手作りスウィーツ 知ってましたか?今日はホットケーキの日 1902年に旭川で最低気温-41,0℃を記録した日。それにちなんで、寒い日にはホットケーキを食べてあたたまってもらおうと制定されたとか・・・ ホント、色々な記念日がありますね~ 「~日」が大好きな私 久しぶりに作りました!!「紅茶とアーモンドのホットケーキ」 生地にアーモンドスライスと紅茶の葉を入れ、仕上げにバニラアイスを。最後にスライスアーモンドをトッピング
お弁当 2010-01-25 09:56:04 | お弁当 今日の主人のお弁当です~ 長男は、学校がお休み~土曜日が学校の受験日で、今日はその入試業務のため。 やった~!と言いたいところですが、宿題が山のように出ているようで、朝からせっせと頑張っている長男 青菜入り卵焼き まぐろと赤ウインナーのソース炒め(キャベツ、舞茸) ブロッコリーの茎としらすのきんぴら(にんじん、おかか) スパゲティーサラダ(キャベツ、青海苔) プチトマト&レタス