beatitude

好きなことだらけさ…

『フランケンウィニー』

2012年12月20日 | 映画 アニメ

小さな街に暮らす、科学が大好きな少年ヴィクター。
彼の隣にはいつも、最高の相棒──愛犬のスパーキーがいました。
ある日、不幸な交通事故がスパーキーの命を奪ってしまいます。
その死を受け入れられないヴィクターは、科学の授業で習った“電気の実験”を応用して、
家族にも内緒でスパーキーを生きかえらせることに…。
つぎはぎだらけの“フラン犬(ケン)”としてよみがえったスパーキー。
しかし、彼は自分が“死んでいること”に気づかぬまま家の外へと出てしまい、
その“ありえない姿”をヴィクターのクラスメイトに目撃されてしまいます。
そして、ヴィクターのアイデアを知った子供たちは次々にペットや動物をよみがえらせ、
やがて街は大混乱に…。

(公式サイトより)
 
迷ったけど、せっかくなので史上初の白黒3Dワンダーランドで下の娘と観てきました――が、
3Dで観る意味がそんなに無かったような気が…2Dでも十分だったかもw
ティム・バートン独特のダークな世界観、毒っけたっぷりのキャラクターたち、
スパーキー含め、その動きも見事なものでした。
吹替版でしたが、声のあて方がテンション低い感じでかなり良かったです。
(下手にアイドル持ってこないのもgood。)
オリジナル『フランケンシュタイン』の映画を踏襲して
雷光でよみがえり、クライマックスは燃えさかる風車小屋。
フランケンものはこれですよねw
しかし、そこはディズニー映画。なまぬるいハッピーエンドですかぁ…。
途中、ガメラ!?エイリアン!?ザ・フライ!?
って、何の説明も無しで何でも有りかよ!!とツッコミつつ観賞。
 なんか、普通の映画でしたw