ロンドンの孤児院で暮らす少年ピーター(リーヴァイ・ミラー)は、
ある日、地下室で古い手紙を見つける。
「ピーター、愛しているわ。別の世界で必ず会えると約束する」と書かれたその手紙は、
運命によって赤ん坊のピーターから引き離された
若き母(アマンダ・サイフリッド)が残したものだった。
母に会いたい想いを募らせたピーターは、ある夜、現れた空飛ぶ海賊船にさらわれ、
ネバーランドへと旅立つ。
そこは夢のようにカラフルな世界だったが、
冷酷な海賊・黒ひげ(ヒュー・ジャックマン)が支配する世界だった。
ピーターは自身も知らない出生の秘密のため、黒ひげから命を狙われる身となる。
絶体絶命のピーターは、自由を求める陽気な若者フック(ギャレット・ヘドランド)や、
この地の民たちのプリンセスで、
黒ひげの脅威と戦うタイガー・リリー(ルーニー・マーラ)と出会う。
タイガー・リリーは、ピーターが探す母の手がかりを知っていた。
彼らは黒ひげ率いる海賊たちの追撃をかわし、共に困難を乗り越えていく。
ピーターは母に会うことができるのか?
そしてネバーランドの運命を握る、ピーターの出生の秘密とは?
(Movie Walkerより)
今度はゲーハだよ!!ヒュー・ジャックマン。
何でもできるぜヒュー・ジャックマン。
悪役になっても子供を見据えるその目は、対する子供よりつぶらな瞳だよ。
上の娘が小さかった頃、お姫様系のビデオは気に入らず、
毎日毎日、明けても暮れてもディズニーのピーターパンのビデオを見ていた時期があった。
絵本も毎日読まされてたw
そのピーターパンの始まりの物語、2Dで観て来ました。
昔からあるお話って、始まりとか終わりが判然としてなくて、
いくらでもストーリー作れるものがたくさんあるよね~。
結構面白かったです。
リーヴァイ・ミラーくんは好みの男の子じゃなかったけど、
観てるうちにどんどんカワイク見えてくるから、
なかなか達者な子なんだろうなぁ。
ちゃんと感動するところはグッとくる感じで演技してました。
話も無理なく知っているピーターパンの話に繋がるようになってました。
この後はフックは年を重ねるけど、ピーターは少年のままなんだねw
ファンタジー系の映画はどんどん技術が上がってるから、
映画館で映画観てるぞーって気分になるから好きなんですけど、
人魚が見せる過去話やママの幻影が凄く見にくくて、
あれは3Dで観たらもっといい感じに見えるのかな?