beatitude

好きなことだらけさ…

シアタスカルチャー ボリショイ・バレエ団「眠れる森の美女」全2幕

2013年12月03日 | バレエ

土曜日にボリショイで踊るデヴィッド・ホールバーグ観たさに板橋まで行ってきましたw
2011年11月にボリショイ新劇場こけら落とし公演として行われた「眠れる森の美女」。
これでもかと絢爛豪華でした。



オーロラ姫はザハーロワです。
これがなんというか…オーロラが似合わない(あくまで主観ですww)
確かに技は凄いとしか言いようがない。
アチチュードのバランスも鉄壁です。さすがボリショイ、技見せバレエ団!!
でも手足がスゲー長くて大柄なザハーロワ、14、5才の女の子には見えない~。
ローズ・アダージョ観てたら英国ロイヤルの「不思議の国のアリス」の
ゼナイダ扮するハートの女王のローズ・アダージョを思いだしてしまいました。
全体の流れもドラマチックさがなく、ザ・クラシック。
ということで、かな~り眠かったw
カラボスが登場するところと、メインの二人が踊るとこ以外は寝てました。
 カラボスも妖艶という感じがしなくてオバチャンみたいだなぁなんて。
手の動きはなかなか良かったんですがw

肝心のホールバーグはABTにいた頃は感じなかったんですが、
ボリショイの中で観ると華奢に見えました。
やはりボリショイの男性ダンサーは2倍の太さの太ももが必要なのかもw
でも綺麗なデジレ王子でした。
ユーリー・グリゴローヴィチによる新版振付になっていたので、
王子も登場シーンからバンバン踊ってます。
そして、ブルーの上着の衣装が、メチャメチャ似合ってました。
まあ、美しい王子がバンバン踊る、それが観たくて行ったんですから、
良かったですw

 〈主なキャスト〉
オーロラ姫:スヴェトラーナ・ザハーロワ
デジレ王子:デヴィッド・ホールバーグ
国王フロレスタン14世:アンドレイ・シトニコフ
王妃:クリスティーナ・カラショーワ
カタラビュート:ヴィターリ・ビクティミノフ
悪の精:カラボス:アレクセイ・ロパレーヴィチ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。