車好きオヤジのブログ

車好きオヤジのブログです

よっこいしょ・・・

2018-05-05 16:25:00 | インポート
 
 koit-hinode.jpg
 
<iframe width="561" height="315" src="http://www.dailymotion.com/embed/video/x6g9c44?autoPlay=1" frameborder="0"></iframe>
 
一日だけパラッとした雨が降って寒さが戻ったのを除けば

連日好天で過ごしやすいゴールデンウイークとなった。

 

ホント遊びや行楽にはもってこいの1週間だった。

ある種のサービス業である俺は来週以降にゆっくり休みを取るとするか。

 

再びドック入りしている2号の相手もしてやらんとね。

 

毎年恒例の成人病検診を来週に控え、

今はこれまた年に一度のラマダン期で酒はおろか

殆どウサギの餌みたいな食養生の毎日なのである。

 

昨年は思った程の効果がなく、主に減量という意味なんだけど、

今回は日頃の不摂生な食生活の反動なのかこの2週間で2キロは下がっており、

調子に乗りついでにもう1キロくらいどうにかなればと考えてるところなのだ。

 

3週間後となる検査結果は別にして減量の効果は通常の歩行でも実感できる。

ちょっと歩くと息が上がっていたのがなくて非常に楽チン。

 

連休明けに仕事がらみの付き合いゴルフも心配だったけど、

足さえ攣らなけりゃ何とかなりそうかな?

1年半ぶりでスコアやなく完走の意味でっせ誤解なきよう。

ケッタイ君が久々にラウンドするだけのことさ。

 

元々歩くのが辛けりゃゆっくり行けばいいのだけど、

全国的に見ても関西人は全国的に歩行のスピードが速いらしくて、

癖というのか目的もないダラダラ歩きが苦手な性分で、

この関西圏でも抜きん出て早歩きなのはどうしようもない。

 

ウインドウショッピングも不可となればまず女性に嫌われる。

家族連れやデートには全く不向きなのも昔からそうで、

単独でうろつくのも必然となってしまうのよねえ。

 

話を戻して旨い食事や好きな酒も飲めずとなれば、

帰宅してからが非常に手持ち無沙汰になっちゃうのさ。

 

リビングだけにあるテレビもスポーツかニュースを飯食いながら観る程度。

どうもここ最近はどのチャンネルを捻っても番組低予算の関係か

クイズかグルメレポート、ひな壇タレントのバラエティ系しかない気がする。

 

となれば自室で本を読むかPCに向かう方が遥かにマシってもんさ。

 

今朝になって飛び込んできたのがミュージシャンでありギタリストの井上堯之の訃報。

スパイダースで一世を風靡したのをご存知なのは団塊世代か。

 

俺達世代は「太陽にほえろ」のテーマ曲かこいつになるね。

冒頭いきなりの動画で何かと思った方もいるかもね。

「傷だらけの天使」

今更なんの説明も不要でしょう。

井上氏のご冥福を心よりお祈りします。

 

 

今日5月5日は「こどもの日」。

子を持つ親が子供の健やかな成長や幸せを願うというのは誰でも知ってるだろう。

だけどその子の母親に感謝することまで制定されてたのも判っているのは

愛妻家(恐妻家含む)のガズとも達を除けばあまり知られてないのじゃないかね?

 

てことで俺も小さな鉢でも買って帰るとしますか。

世界平和、世界平和と呟きながら・・・。

 

 

(追伸)

松村和子やブランドン・デ・ワイルド、横井庄一たちの応援の甲斐あって

戻ってまいりやしたです。

 DSC_0320.JPG