「されど便秘」でも書いた様に、中古のヨーグルトメーカーを買い、自作ヨーグルトを作って食べるも、悲しいかな便秘には効かなかった。むしろ、便秘が酷くなったように思う。
ネットで検索すると、生乳で作ったヨーグルトの場合、逆に便秘を酷くするとあった。多分私もそのケースだろうか?
それに、生乳の高脂肪のせいか、腹の周りの贅肉が目立つ様になり、便秘よりもこっちが怖い。
ただ、”ヨーグルトを下痢する程に目一杯食いたい”という願望が果たせたのは確かだし、自家製ヨーグルトがこんなに美味しかった事は、大きな収穫でもあった。
結局、腐った肥溜めに乳酸菌をバンバン注ぎ込んでも、一時的な効果だけで、腸内は改善しない。所詮ヨーグルトとはいえ、健康食というより嗜好系食品だったのだ。
生乳ヨーグルトvs豆乳ヨーグルト
生乳ヨーグルトはとても美味しいし風味も十分だが、乳脂肪の取り過ぎは、コレステ高過ぎで明らかに身体にはよくない。
それに、乳製品で何故便秘が悪化するのか?これと言ったエビデンスがない為に、仕方なく生乳ヨーグルトを諦めるしか他に方法はない。
ただ言えるのは、自然という厳しい環境を生き抜いた植物性乳酸菌と、人の腸という無ぐまれた環境で生き延びた動物性乳酸菌では耐性が違うという事だろうか。
つまり例外もあるが、豆乳ヨーグルトの乳酸菌は耐性が強く、生乳ヨーグルトは耐性が弱いと。しかし、植物性乳酸菌サプリは便秘に全く効かなかった記憶があるが、どう説明できるのだろう?
そこで、自作したカスピ海ヨーグルトを種金として使い、生乳より少しだけ安い豆乳で試してみた。
カスピ海の豆乳ヨーグルトは固くならないとの声が多いが、実際に試した所、確かに生乳の様に固くトロリとはならないが、冷やせばそこそこは固くなる。
ただ、通常よりも2、3時間延長(12時間程)して発酵させる必要があるので、表面がピンク色に変色し、微妙な臭みが残る。
それでも、豆乳ヨーグルトに変えてから少しずつではあるが、便秘が改善されたみたいだ。味わいや食感は生乳に叶う筈もないが、独特の酸味は本来乳酸菌の持つべき味なのだろうか?食べてる内に不思議と病みつきになった。
そこで、種菌を安価なビヒタス無脂肪に変えてみた。豆乳でもしっかりと固まると(レヴューでは)あったからだ。
実際に40度(7時間)で設定したが、僅か3時間ほどでしっかりと固まってはいた。十分に発酵させる為、7時間経過して確認したが、固さには変わりはない。
食べてみると、独特の酸味はあるものの表面がピンク色に変色する事もないが、砕けたゆるい豆腐の様だ。しかも、カスピ海と比べると粘りはなく、かつ思い切り不味い。写真は発酵家族サンですが、こんな感じですかね。
そこで、普通のビヒタスで試したら、ごく普通のヨーグルトになった。粘りもそこそこで味わいも悪くはない。
人は食いたいものを食う
結論から言えば、生乳から豆乳ヨーグルトは出来るが、種菌には出来ない。カスピ海で作る豆乳ヨーグルトが理想だが、種金としては使いまわしが出来ない。
つまり、健康と嗜好を両立させる事は出来ないのだ。但し、市販されてる植物性乳酸菌の豆乳ヨーグルトなら種金としても使えるそうで、オススメは”豆乳グルト”らしい。
しかし、豆乳ヨーグルトが身体に優しい事だけは判った。便秘に効くかどうかはわからないが、乳酸菌の本来の風味を味わえただけでも良しとしよう。じゃないと、健康生活なんで続く筈もない。
しかし、人は食いたいものを食うし、美味しいものを食う様に出来ている。つまり、健康と食は理屈じゃなく本能なのだ。
人はいつかは死ぬ。
いつも健康でいられる筈もない。
それに、いつも健康でいようとも思わない。
それでいいじゃないか。
脳が自殺すると書いてたけど
健康も脳の働きが左右するのか
乳酸菌なんて腸の餌に過ぎないし
善玉菌がバランスよく働くには
脳と腸のスムーズな情報の交換が
鍵を握ってると思う
結局は食は餌に過ぎないのだよ
今朝もそれで失敗しました(悲)。こんな事なら、そのまま豆乳を飲んでた方がマシかなとも思います。
確かに、食も乳酸菌も餌に過ぎませんものね。食だけで健康を維持できるほど人間の身体は単純じゃないんですよ。
コメントとても勉強になりました。
でも若い頃に野菜を食わんかったからか、善玉菌の餌となる植物繊維が慢性的に足りなくなったのかな・・・
豆乳ヨーグルトに変えて、少しずつ便秘はは良くはなってます。
ただ便秘すると極端に食欲が落ちるので、食糧危機には貢献してるとは思いますが。
人間の身体って不思議ですよね。
サプリや健康食品のプロパガンダに群がってるだけ。大半の効果がエビデンスに欠けるものだし、宣伝に踊らされてるだけのような気も。
ヨーグルトもあらゆる種類が所狭しと陳列され、殆どが<腸まで届く>とのアピールです。
それに生きて腸まで届いたからとて腸内が改善するという確証はないし、あくまで健康補助食品です。
薬じゃないから効かなくても、食べて美味しければそれでいいのです。
無責任ですが、サプリや健康食品メーカーってそんな程度のもんでしょうね。
ヨーグルトに便秘効果を期待するのは諦め、美味しいという理由だけで豆乳ヨーグルトを作ってます。
特にビヒタスbb536を種菌にしてますが、森永が宣伝してる事は嘘っぽいです。
ただ、カスピ海みたいなトロリとした仕上がりになるので、それだけの目的で食ってるだけです。
宣伝やHP上では何とでも言えますもんね。
人の腸内とバクテリアの相性があるから、どのバクテリアが便秘に効くかなんて議論がおかしいんだよ。
腸を全部切開して、1つ1つ調べるわけにもいかんし。チーズやバターと同じでヨーグルトも結局は嗜好品だったんだ。
腸内環境なんて一人一人全く違うわけで、便秘に効く微生物なんて、見つけ出す事すら不可能のような気もします。
”生きたまま”という宣伝文句は時代遅れですよね。「ミクロの決死圏」みたいに腸内探査の時代になるかもしれません。
でも専門家が詳細に書いてることも
結局は、個人的見解であり効果を保証するものではない。
健康食品メーカーは、こうした事を明確に記載すべきですよね。