先日、ある心理学の講座に行って来ました。
現代の心理学を学ぶ事で、YOGA スートラがもっと深く理解しようと思って。
実際、会場にはYOGAの先生もちらほら。
講義終盤、講師の教授が・・・『頭に血が上った時、下腹の丹田あたりにある神経叢に気が下がるイメージで、深呼吸とYOGAの瞑想とか座禅とかをすると良いですよ!』と。。。
神経や脳の活動を意識でコントロールする事が出来るYOGAの技術は、悩める現代人にどんどん広めて行きたいなぁと思いつつ帰ってまいりました。
【告知】
明後日、木曜日10:30~はスートラの講義を行います。スートラの1節を解説しながら 呼吸と簡単なアサナを行います。
今回、特別料金500円で行いますので、予約不要ドタ参大歓迎でお待ちしています!
yama@mayura
現代の心理学を学ぶ事で、YOGA スートラがもっと深く理解しようと思って。
実際、会場にはYOGAの先生もちらほら。
講義終盤、講師の教授が・・・『頭に血が上った時、下腹の丹田あたりにある神経叢に気が下がるイメージで、深呼吸とYOGAの瞑想とか座禅とかをすると良いですよ!』と。。。
神経や脳の活動を意識でコントロールする事が出来るYOGAの技術は、悩める現代人にどんどん広めて行きたいなぁと思いつつ帰ってまいりました。
【告知】
明後日、木曜日10:30~はスートラの講義を行います。スートラの1節を解説しながら 呼吸と簡単なアサナを行います。
今回、特別料金500円で行いますので、予約不要ドタ参大歓迎でお待ちしています!
yama@mayura