スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

5月4日 銀河アリーナと玄海田

2012年05月05日 | アイススケート
9:00-12:00フィギュア靴。銀河アリーナもわたし的にはあと2日。アイススケート場は相変わらずのにぎわいだった。天気良いので午後はインラインスケートに行ったのだが、とんでもない雷雨に見舞われた。

8:30ころ淵野辺公園到着。たいへんな駐車場入り渋滞だった。相模原球場で高校野球の好カードらしい。横浜隼人とか東海大相模とか。高校野球はものすごい人気だ。
 一方のスケートリンク。この日も新横浜や甲府の選手達でにぎわっていた。彼女たちの練習熱心さには頭が下がる。そしてお嬢さんの練習を見守る保護者の方々もリンクサイドや観覧席に大勢。熱心に指示出したり動画を撮ったり、ニコニコと見守るだけだったり、保護者同士で話し込んだり。みなさんお嬢さんへの愛情に溢れていて良い光景だった。

 久しぶりにフィギュア靴をはいたので、まずはコンパル練習をじっくり1時間。ホッケー靴とエッジ位置や乗り位置が微妙に違うので慣れるのに時間が要る。そのあとクロッシングやスピード滑走、スネークなど滑走練習。仕上げはスピン練習やって気持ち悪くなった。

 午後はインラインスケートに長津田の玄海田公園へ。途中雲行きが怪しくなってきた。スケート広場フラットエリアはセキグチさんが滑走中、セクション側はスケボー&Jボードが10名ほど。サッカー広場は中学生の大会らしい。たくさんの生徒でにぎわっていた。
 基礎滑走15分。サッカー場から試合終了間際の得点で大歓声が上がる。その瞬間大粒の雨が降ってきた。あわててパイロンを片づけて事務棟休憩所に逃げ込んだ。すぐに土砂降りになった。続いて制服やユニホームをずぶ濡れにした少年たちも逃げ込んできて、休憩所は大騒ぎだ。30分ほどで小降りになったので撤収。新装APITAで買い物など。

 はやぴい Yi イナバさん 気合さん はせくん 体力さん furuyaさん ふるさとさん セキグチさん etc

APITAのSUBWAYでカフェ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする