スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

5月2日 銀河アリーナ

2012年05月03日 | アイススケート
9:30-16:30ホッケー靴。GW合間の平日2日目。朝はきのうと同じく大人スケーターばかりだ。この日の目標は体力の続く限り。

 天井のしずくで穴が開いた氷上に赤コーンを置いてある。これを使って8の字練習などやってみた。あまりの面白さにもう夢中。イガさんと二人楽しんでいたのだが、氷が柔らかいところだったので、すっかり氷を荒らしてしまった。体力も尽きたところで監視員さんに注意受けて終了。
 それ以外はオープン滑走、トウステップ、キャリングに重点。昨日楓パパにホッケーで使う足さばきのうんちくを聞いていたので、それをいろいろ試してみた。細かいステップ技はフィギュアもホッケーも奥深くて面白い。もっとレベルアップしたいところだ。

 午前中は早朝上級クラスの現役や元受講生が数名。ジャンプ練習を教え合っている。ずいぶん実力で離されてしまったなあ。来シーズンは仲間に入れるようにしたいものだ。

 大学クラブらしいフィギュアとかホッケーの集団が2,3グループ来ていた。どこも1,2年生が主体らしくスケーティングはやや未熟。だけど難しい技にも果敢にトライしている。基本技術と高難度技を同時に練習しているような感じだ。いまは難しい技の練習が無謀に見えるけど、来シーズンにはできるようになっているのだろう。若いっていうのはすごい。コーチ管理のジュニア選手の練習とは違う意味で見ていて楽しい。

 監視バイトのお嬢さんのひとりと目があってお話が出来た。それは至福のひと時だったのだが、今シーズンでバイト終了とか。そんなもんだ。

16:30 製氷後の滑走30分。体力尽きて気持ち悪くなってきたので撤収。

 YMiさん はやぴい ポンタママ hotakaさん 木緑さん いわ父娘 harattaさん イガさん カマP etc
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする