スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

3月17日 銀河アリーナ

2012年03月18日 | アイススケート
銀河アリーナ 9:00-17:00フィギュア靴。本日の目標は「体力の限界に挑戦」。8時間滞在で自己ベストを達成した。リンクも適度に空いてきたし、上手な人や明るい子供に恵まれて、とても楽しい日になった。

 9時台のリンクは久しぶりに空いている。エッジに乗る練習を延々1時間。センターサークルに合わせて片足滑走をするだけの単純な練習だが、自分のレベルではなかなかむずかしい。バランスがうまく取れなかったり、エッジを外したり、乗り位置が前後にぶれたり。それでも繰り返していると徐々に安定した滑りになってきて、上達していくのが実感できる。夢中になってやっていたら10時を過ぎていた。
 このあとは周回しながらクロッシングとかツイズルの練習、スピン練習、コンパルやったりターン練習したり。特にブラケットターンとループターン練習に燃えた。ループは自分が取り組むにはまだ早い高難度技だが、さるるさんのアドバイスでできるような気がしてきた。

元常連中学生に会う。今シーズンは受験でお休みだったようだ。春休みということではじけていたが、高校生活が楽しくなるか不安で緊張すると本音も語っていた。
上手なフィギュア選手が注目の的だった。来年から高校生だそうでとても感じの良いお嬢さんだ。ファンになった。
常連の大人スケーターでこけてる人が多かった。みんなある程度上手になったのでワンランク上の技に挑戦している人たちだ。ケガに気を付けてほしいものだ。
TS娘たちは発表会のあと滑りに来なくなったなあ、と憂えていたら、午後になって大挙やってきた。
縁あって小学生にスケートを教えた。その子らはご近所さんだった。さっそく早朝教室に誘ってみたが、はたして来るか?

17時。撤収してイトーヨーカドー。空腹だったので試食をたくさんした。アピタやイオンではここまでは食べられない。さすがヨーカドーだ。

 ポンタ家 runa カマ嬢 イナバさん lina @沼さん はやぴい 今来たさん たもりさん バンダナさん 島王さん 聖家 さるるさん etc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命

2012年03月17日 | よた日記
健康寿命という考え方があるそうだ。約85歳の寿命ではなくて、介護を受けずに自力で生活を楽しめる期間という意味らしい。たとえば75歳とか65歳とか。ここまで楽しく生きたらあとはポックリというのを理想とする人も多いという。

そうなるとわたしの健康寿命はあと10-20年だ。長いような短いような・・・。老い支度にはまだ早いけれど、どうしてもやりたいことのリストアップはしたほうがいいのかもしれない。

最近はQOLとかワークライフバランスと言う言葉がずいぶん一般的になってきた。昭和の時代は、仕事+職場の付き合いで週5日は午前様だったという。モーレツはモーレツだが、いまと違って仕事そのもので深夜までということは少なかったようだ。
今どきのIT関連の方々は毎日23時まで働いていると聞く。こうなるとプライベートは家で寝るしかないとおもうのだが、わたしの知り合いIT関連の方々はみんな元気だ。少ないはずの休日にはスケートやゴルフそして子供イベントなど満喫している。みんな鉄人としか思えない。

わたしの場合、ワークライフバランスという言葉に甘えてしまったかもしれない。もうちょっと仕事もしっかりやらないと・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震多発

2012年03月15日 | よた日記
昨晩は地震多発。娘の完璧な地震対応に感動した。

TVやケータイの地震アラームを聞くと、素早くストーブを消し、食器棚など落下危険個所の扉を閉じ、テーブル下に避難。揺れが収まると玄関開けて避難路の確保。右往左往の私とは歴然の差を見せつけてくれた。

その後テレビ局の様子など放映されたが、私のようにうろうろする大人がかなりいる。娘の対応がハイレベルと再認識した次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日 銀河アリーナ

2012年03月13日 | アイススケート
早朝教室の混雑は緩和したが、銀河アリーナの一般滑走にはボーイスカウトなど団体さんが何組も。まだまだ混雑はつづく。4月までこの調子か?

 久しぶりのフィギュア靴。きれいな氷でしっかり基礎練習と思って臨んだら、サークルがまるで円にならない。というかエッジにちっとも乗れていないのでがっくり。2週間滑らないとこんなにダメになるのか。しばらくは地道に行こう。そして周回しながらスリーターンとかツイズルの練習。

 この日は混雑もしていたが仲良しも多かった。そんな彼ら彼女らとイドバタ三昧。フィギュア技が上達するのも楽しいけど、友との語らいもまた楽しい。おしゃべりしているとあっという間にお昼。製氷中に午前のお友達や知り合いはみんな帰ってしまったが、団体さんは依然多くて混雑は続く。

 整氷のあとはセンター付近でひたすらスピン練習。目が回らないように右左の両回転を繰り返す。どちら周りでも同じくらい下手なので笑える。こんな工夫をするようになって、以前と比べるとスピン練習に時間がさけるようになってきた。以前は10分が限度だったが、この日は30分頑張れた。でもすっかり気持ち悪くなって、13時撤収。

 イナバさん とみさん すとっぷさん さゆたさん 後楽さん はせくん 芸術さん 重役さん 気合さん 今来たさん amariさん 金髪さん 新横生たち ちっぴ家 etc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝スケート教室 #20 3月11日

2012年03月12日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室。1月2月ほどの大混雑ではなくなったもの受講生数はそれなりの盛況。担当の幼小Cクラスは20名でした。わたしにとって3週間ぶりのCクラスです

 サブリンク幼小Cクラス。目標は「片足にきちんと乗った前進滑走ができる」です。講習前半は「前進滑走」、後半は「曲がる」、「止まる」、「バック」などを教えます。この日は「前進滑走」と「ひょうたん」「バック」をやりました。

 ウォーミングアップの周回滑走からみんな上手でした。この2週の佐藤先生の教えがよかったようです。前半は前進滑走が主体です。ジグザグの滑走方向、V字足のキープ、ひざを曲げる、前を見る。ポイントを一つずつ強調して繰り返し滑走練習しました。ある程度上手になったところで、滑走スピードをじょじょにゆっくりに。ゆっくりテンポは早テンポよりスケートに乗れてないといけないので難しいのですが、みんな問題なく出来ています。続いて両足惰力滑走をやって、みんな上手だったので片足惰力滑走にも挑戦しました。

 後半はひょうたんの前進そしてバック。前進が上手な子でもここで意外と苦労したり、その逆にひょうたんが得意だったり、子供たちにも個性がありました。ひょうたんバックに苦労する子が結構いました。ここに時間を割いて、だけど足が痛くなりやすいので休憩もとって。仕上げにバックの自然滑走。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断髪

2012年03月11日 | よた日記
うっとうしかった髪を切った。ああすっきり。

先週資格試験があった。その準備のためこの1か月ほど勉強していたのだけれど、覚えたことが髪切ると忘れそうな気がした。それで、ゲンを担いで試験終了まで髪はきらないことにしていた。

ようやく散髪してすっきり。だけど寒くて寒くて・・・家でもニット帽である。風邪ひくかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッジテストの結果

2012年03月09日 | その他スケート教室
今シーズン最後のプレーンスケーティングバッジテスト@銀河アリーナ。わたしは受験生の応援です。

C級 こども20名おとな7名 全員合格
B級 おとな10名こども4名 6名合格
A級+準指導員 2名  A級は残念。準指は後日

C級受験者はみなさんとても上手。講習会でしっかり練習したことがよくわかりました。
B級はジャッジが厳しかったかも。合格者の一人は貸靴に見えたけど、すごいな。
A級は合格に思える出来でした。わたしはやや遠くから見ていたのですが、近くのジャッジからは細かなダメ出しがあったのでしょう。もうちょっとだったのに・・

ご家族そろって合格、数組のパパ&娘の一緒合格。練習熱心なTAKAちゃん合格。よかった、よかった。

準指導員はなぜ後日連絡なのだろう。わたしのときもそうだったけど、これは精神的にとてもよくなかった。なんとかならないかと思う。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッジテストが近い

2012年03月08日 | その他スケート教室
プレーンスケーティングのバッジテストは3月9日夜。合格すると日本スケート連盟のバッジがもらえる。

 プレーンスケーティングっていうのは、フィギュアやスピードそしてホッケーなど競技スケートの前段階である基礎スケートのこと。習得する技術は前進とバック滑走からバッククロスやニの字ストップまで。ひととおり身につけるとスケート初心者が憧れる技はだいたいできるようになっている。
 その上達度をはかるバッジテストはA級,B級,C級の3クラスある。わたしはまだ審査できるレベルではないので、生徒目線でこのテストの感じを書いてみたい。

<C級>
前進滑走-キャリング半周-前進滑走-イの字ストップ

判定基準があるらしいが、かなり甘い。途中で止まったりせず無事ゴール出来たら合格、という印象だ(←ちょっと言い過ぎかも)。トウ蹴りにはとても厳しい。

<B級>
前進滑走-前進クロス一周-スリーターン-バックスケーティング-ターンして前進滑走-ハの字ストップ-キャーリング半周ーイの字ストップ

Cと違って不合格がたくさん出る。合格は5~7割。多少のぎこちなさや転倒は大目に見てくれる。スムーズな前進滑走とクロスのエッジ使いに厳しい。気のせいかもしれないが、教室や講習会の出席率が高いと合格しやすいような。親子同時合格はめでたいが、子ども合格・親不合格という事例も多くて涙を誘う。

<A級>
前進滑走-前進クロス一周-モホークターン-バッククロス一周-バックスケーティング-ターンして前進滑走-ニの字ストップ-S字キャーリング-T字ストップ

大袈裟に言えば受験者は上手な人だけ。C級B級テストで散々待たされて、ものすごい緊張の中、力を出し切らないと受からない。スタート一歩目とニの字ストップの緊張感は相当なもの。地道な練習が必要で、こころを強くすることも求められる。

<ひとこと>
ギリギリレベルで合格してバッジ集めの速さを楽しむもよし。各級で完璧な滑りをして満点合格を目指すもよし。おとなだったらお勧めは満点合格目指しです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放感と疲労

2012年03月07日 | よた日記
今週は身もこころも解放された気分になっている。

雨の月曜日だというのに、こころがずいぶん楽だった。自分なりに試験には緊張していたようだ。そして体の疲れが火曜午後から一気に噴き出した。仕事が一段落したらホント休みたい。

この一か月くらい資格試験を理由に、普段の生活にいろいろ制限を入れていた。たとえば、試験用テキスト読むから面白そうな本を読むのは後回しとか、覚えたこと忘れそうだから髪を切るのは試験の後だとか。ついでに掃除や支払い手続きなどは先延ばしするし・・・。試験を理由にして日常の雑務をずいぶん怠けていたわけだが、こういう状態から解放されるとうれしいようなさびしいような複雑な気持ちになる。

自宅の自分スペースが散乱状態だ。まずは掃除だな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼きや

2012年03月06日 | 町田相模原横浜
かつて町田にには何ヵ所かたこ焼き屋があった。お気に入りだったたこ蔵が閉店して、いま知るところは東急地下の「くるる」だけ

いつもは普通にたこ焼を食べるのだが、この日は明石焼きをいただく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする