今日は月最終の日曜日、北斎「千絵ノ海」の第4作目「相州浦賀」です。
遠方の海面や空は藍色でありながら、前景は大胆に濃墨で潰され、拭き
ぼかしが用いられていて水面の微妙な色の変化がつけられるなど、夜も
白みはじめた海浜の雰囲気が上手に表出されている。
解説は下記からの引用でした。
「千絵の海」葛飾北斎|東京伝統木版画工芸協同組合 (edohanga.jp)
釣り人たちのそれぞれの立ち居振る舞いを楽しく作りましたね。
少し拡大しました。
原画です。
きのうは、先週旅行で飛ばしたマッサージに行きました。
暑さも尋常でないので自転車で行きましたね。それでポケットに万歩計を入れて
歩数を計ってみました。結果は、2,300歩でした。
とにかく暑い、これが9月まで続くんですね。
朝きれいに見えた富士山は、午後になると雲が出て見えなくなりました。
今朝もきれいに見えていますが、どうなりますか・・・。