Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

anchorperson10傑

2019-08-04 00:10:00 | コラム
アナウンサーのタレント化を批判する向きも多いけれど、自分が物心ついたころにはすでにタレント化が始まっていて、自分にとっては「アナウンサーもまた、タレント」という認識のほうが強かったり。

ただフリーのひとはともかく、局アナって会社員ですからね、タレント然とするアナウンサーを批判するひとが居てもおかしくはない、、、とは思うのだけれども、
いってしまうと、ほぼ同じ時間帯で各局が天気予報を流すとすれば、

「美形で個性的なひと」が担当している局のを自然と選択しちゃっているわけですよ。

つまりは、そういうことでしょ?


(1)矢野武…フリー

主にスポーツを担当、なかでも格闘技中継でその才能を発揮する。



(2)三宅正治…フジテレビ

このひともまた、スポーツ実況に秀でていた。

矢野さんの実況に出会うまでは、自分のなかでのナンバーワンだったけど。。。

(3)夏目三久…フリー

日テレ時代はいろいろあったひと、よくここまでカムバック出来たなって。

余計なことだが、噂になった有吉ちゃんとは、モノスゴお似合いだと思うのだが。

(4)古舘伊知郎…フリー

スポーツ中継をネクストレベルに引き上げたひと。

凡戦だったとしても、このひとが実況していればそこそこ楽しめるのだった。



(5)吉田照美…フリー

テレビもラジオもいけるひとだが、本領発揮は後者のほうかな。

エロが許される空間においては、日本で最も面白いことがいえるアナウンサーなのではないかと。

(6)相内優香…テレビ東京

ごめん。



やや「ムチ」の見た目が最高で・・・。

(7)桝田絵理奈…フリー

めちゃめちゃ色っぽい。



旦那の堂林翔太(広島カープ)は成績が芳しくないので、彼女についてのネット記事でも、すぐに「旦那がんばれよ」とか書かれてしまう。

(8)逸見政孝…フリー

あの、飄々とした感じ。

ニュースに説得力を持たせることの出来るひとだったから、余計にガン告白の会見はショッキングだった。

(9)堀井美香…TBS

たぶん、初めて好きになった女性アナウンサーだったんじゃないかな。

(10)富永美樹…フリー

まこと(=シャ乱Q)夫人。



じつはファンレターを送ったことがある。

そういえば松坂大輔も好きだったんだよね。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『model10傑』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする