Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

尖り過ぎて触れないくらいなのがいい!

2021-07-25 00:10:00 | コラム
もう開幕しちゃったので、アアダコウダは控えるけれども。

映画好きとして注目したいのは、やはり、ここまでの過程に肉迫しているであろう五輪のドキュメンタリー映画。

メガホンを持つのは、カンヌの常連・河瀨直美。
「とっつき難い」という声も聞かれる監督ではあるけれども、最近の作風には変化が見られて「きっちりエンタメ」していたりする。

とはいえ職人さんではなく、「ごりごりの」作家主義であることには変わらない―ことは、誰もが知っているところでしょう。

自分なんかはそのあたりに期待している、すげー尖ったドキュメンタリー映画が出来るんじゃないかと。

しかし聞こえてくるのは不安視する声ばかり。
というのも、最近のインタビューを読むと「政府よりの思考」であることが分かるから。

引くほどのプロパガンダ映画が出来る?

・・・いや、まさかね。

インタビューは額面通りに取らないほうがいいと思うけどね。

撮影し易いように、多少ウソでも吐いているんじゃないだべか。

そうあってほしいし、
これまでの映画キャリアから考えてみても、河瀨さんはそれくらいのことはするでしょう。

してくれないと、困る!!

水を差すとか、そういうんじゃなくってさ。

時間が経過したことによって、見えてくることがあると思うんだ。
よいことも、わるいことも。

おそらく公開は、早くて年内、ひょっとすると来年のカンヌで初披露になる―そのくらい、時間をかけて編集するんじゃないかな。


河瀨監督、信じてますよ。
やっちゃってください、それこそ映像の力を見せつけてやりましょうよ!!



…………………………………………

明日のコラムは・・・

『あっという間に、消えてなくなる。』
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする