Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

2022 これだけは外せないCINEMA

2022-01-07 00:10:00 | コラム
さて、そろそろ本気を出していきましょうか^^

まずは本年、日本で劇場公開されるであろう新作映画のなかで、自分が期待値120で待っている10本を選出。

公開日順ではなく、期待値の高さの順番で挙げていきます。

ではいくぜ!!

…………………………………………

『チタン』…公開日未定(トップ画像)

去年のカンヌ映画祭でパルムドールを受賞。

ヒトと金属の融合―というテーマしか伝わってきてないが、なんかもう、それだけでゾクゾクしてくる。

次世代の塚本晋也というか、クローネンヴァーグというか!


『ウエストサイド物語』…2.11

スピルバーグの新作。

公開日が伸びたことにより、ワクワク度が二乗になっちゃった。



『シン・ウルトラマン』…5.13

こちらもコロナにより延期した話題作。

まぁアンノさんだから、つまらない出来にはならないと思うよ。



『LAMB』…公開日未定

ヒトじゃない子どもが生まれてきちゃった!
というお話らしく、もうこのビジュアルが…。



『Benedetta』…公開日未定

ポール・ヴァーホーヴェン最新作。

これ以上の情報、要ります?^^


『リコリス・ピザ』…公開日未定

PTAこと、ポール・トーマス・アンダーソンの最新作。


前評判も上々、個人的にはこの監督が、現代で最も先端を行っているひとだと思う。


『ナイトメア・アリー』…2.25

ギレルモ・デル・トロの最新作。

監督至上主義なので、このように「〇〇監督の新作」括りがつづきます。


『すずめの戸締まり』…夏公開

新海誠の最新作。


ほんとうの真価が問われるのは、この作品になるかもしれません。


『死刑にいたる病』…5月公開

櫛木理宇の同名小説を映画化する白石和彌の最新作。

自分は理想的な白石監督のファンともいえないが、このタイトルでは期待しないわけにはいかない。


『トップガン マーヴェリック』…5.27

じつはまだ完成してないんじゃないの? と突っ込まれているが(^^;)



そして次点は・・・
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』で!!

まさか、あのエピソードを映画化するとはね、ガンダム系の新作でこれほどワクワクするのは小学生以来ですよ!!

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『映画スタッフ別10傑(42)ジェリー・ブラッカイマー』
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする