折れた肋骨の、経過報告―。
もう1週間が経過しているので・・・
べつに病院で確認を取ったわけではないけれど、経験上「いま、くっつきつつある」感じかと。
その証拠に、だいぶ痛みが和らいできましたね。
まぁ、あと1週間もすれば痛みはほとんどなくなり、バンドを巻いて固定する必要もなくなるでしょう。
※最初に折れたときは不安でいっぱいでしたが、もう何度もやっているので気楽??なもんです。
あっ。
そういやほぼ同じ時期に、みちょぱ(トップ画像)も肋骨やっちゃったのだとか?
かように折れ易い、じつに脆い骨なのですよね。
みなさんも、どうかお気をつけて。
※本日のコラムタイトル、本来は『Born』ですが、骨を意味する英単語『Bone』にかけてみました。
こちらの動画は、映画『ラブリーボーン』の予告編。
それにしても、皮肉なタイトルよのぉ。。。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(491)』
もう1週間が経過しているので・・・
べつに病院で確認を取ったわけではないけれど、経験上「いま、くっつきつつある」感じかと。
その証拠に、だいぶ痛みが和らいできましたね。
まぁ、あと1週間もすれば痛みはほとんどなくなり、バンドを巻いて固定する必要もなくなるでしょう。
※最初に折れたときは不安でいっぱいでしたが、もう何度もやっているので気楽??なもんです。
あっ。
そういやほぼ同じ時期に、みちょぱ(トップ画像)も肋骨やっちゃったのだとか?
かように折れ易い、じつに脆い骨なのですよね。
みなさんも、どうかお気をつけて。
※本日のコラムタイトル、本来は『Born』ですが、骨を意味する英単語『Bone』にかけてみました。
こちらの動画は、映画『ラブリーボーン』の予告編。
それにしても、皮肉なタイトルよのぉ。。。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(491)』